商品番号 1489547

【年に一度の大決算SALE】 【工芸帯地 洛風林】 特選工藝手織り紬袋帯 ≪御仕立て上がり・中古美品≫ 「ジャワ更紗花器文」 通から圧倒的支持! 抜群のハイセンス!

売切れ、または販売期間が終了しました。


【 仕入れ担当 中村より 】
工芸品味溢れる趣…
おきもの通の方より、絶大な支持を得ている
洛風林より、ハイセンスな紬袋帯のご紹介です。

その希少性ゆえに、「憧れの逸品」としての価値が本当に高まっております。
新古品、中古品の入荷でも特に少ないお品ですから、
お目に留まりましたらどうぞお見逃しなきようお願い申し上げます。


【 お色柄 】
薄手でしなやか、素朴な節の風合いが魅力あふれる紬地。
地色は紫鼠色で、黄土色や臙脂、藍色で間道を織りだし、
意匠には異国情緒あふれるジャワ更紗と花器が織りだされました。

ざっくりとした織の表情、
燻されたような輝きの箔糸使いが絶妙な仕上がり。

個性のある確かな上質を、ぜひお手元でご覧くださいませ。
洒落訪問着や付下げ、色無地、織のお着物などに、
一味違う洒落を演出してくれることでしょう。


【 商品の状態 】
中古品として仕入れて参りましたがおおむね良好です。
やや締め跡がございますのでお届け前にプレス加工をサービスいたします。


【 洛風林(らくふうりん)について 】
創業者である堀江武氏は1923年、当時西陣帯地界の
重鎮であった三宅清治郎の元で修行、独立後、
1954年屋号を「洛風林」 とし独自の作品作りを開始。

帯地の制作にあたっては自社で機は持たず、
洛風林同人と呼ばれる西陣等の機屋に製織を依頼する形で
帯づくりを行う。白洲正子や伊兵衛工房の高林淑子をも
魅了した、洛風林の独特の世界はこの多岐にわたる機屋や
作家に依頼することにより帯として完成されている。

商品詳細

- 素材・サイズ

絹100%(金属糸風繊維除く) 
長さ約4.5m
耳の縫製:かがり縫い
六通柄

- おすすめTPO

◆最適な着用時期 10月~翌年5月の袷頃

◆店長おすすめ着用年齢 ご着用年齢は問いません

◆着用シーン カジュアルパーティー、お出かけ、趣味のお集まり、芸術鑑賞、お食事など

◆あわせる着物 洒落訪問着・付下げ、色無地、小紋、織りの着物など

※仕立て上がった状態で保管されておりましたので、折りたたみシワが付いております。この点をご了解くださいませ。

お仕立て

撥水加工をご要望の場合はこちら
(ガード加工 帯)
(パールトーン加工 袋帯)


最近チェックした商品もっと見る(0点)もっと見る