【仕入担当 竹中より】
静かにそれでいてどこか力強さをも感じさせるような、
唯一無二の表情…
思わず目を奪われる、
なんとも情趣漂う手描き友禅九寸帯をご紹介いたします。
【商品の状態】
お仕立て上がりの中古品として仕入れてまいりました。
着用跡もほとんどないおおむね美品でございます
【お色柄】
おだやかな滑らかなアイボリーべージュに
染め上げられた塩瀬の地に
お太鼓柄て橋を前にして
たたずむ人たちの情景が描かれました
一休さんとはいっていますので
あのエピソードかもしれません
手仕事で描き上げられておりますので、全く同じ作品はございません!
世界にたったひとつのオリジナルなお洒落を、
お手元にてご堪能くださいませ。
本当にお値打ち!
この機会、お見逃しございませんようお願い致します!
絹100%(金属糸風繊維のぞく)
長さ3.75m
柄:お太鼓柄
※名古屋仕立
◆最適な着用時期 袷の季節(10月~翌5月)
◆店長おすすめ着用年齢 ご年齢は問いません
◆着用シーン 茶席、お食事(ディナーからランチにも)、コンサート・観劇、
街着、カジュアルパーティー等
◆あわせる着物 付下げ、色無地、小紋、織のお着物
※仕立て上がった状態で保管されておりましたので、折りたたみシワがついております。この点をご了解くださいませ。