【仕入担当 竹中より】
お茶席やフォーマルシーンに!
富貴な意匠が織ちりばめられた
通好みの一条です
【商品の状態】
中古品として仕入れてまいりました。
中無地に締め跡がございますが
お太鼓などは ヨゴレや傷などのない
美品でございます。
【お色柄】
おもむきある錆ローズの錦の地。
そこに六通にわたり牡丹唐草の献上取が
織り出され 格子には道長に笹蔓や料紙紋
花鶏頭に鏡裏文など正倉院ゆかりの意匠が
地になじみ彩で織ちりばめられました
また本品は高級品のみに許される
表裏つぎめのない本袋で仕上げられています
お値打のこの機会にぜひ!
■お仕立て上がり・中古品
絹100% 長さ約4.35m
耳の縫製:本袋
お柄付け:六通柄
◆最適な着用時期 袷(10月~翌年5月)
◆店長おすすめ着用年齢 ご着用年齢は問いません
◆着用シーン 茶席 つきそい パーティー、音楽鑑賞、観劇、お食事、お出掛けなど
◆あわせる着物 訪問着、付下げ、色無地、小紋、お召
※仕立て上がった状態で保管されておりましたので、折りたたみシワが付いております。この点をご了解くださいませ。