【仕入担当 竹中より】
さらり、素材の質感豊かに…。
美しき刺繍の表情に魅了される工芸的逸品!
手織りの櫛織地に相良刺繍が施された袋帯をご紹介いたします!
袷から単衣まで幅広くご活用頂けるこちらのひと品。
お目に留まりましたら、是非お見逃しのないようお願い致します!
【商品の状態】
リサイクル仕立てあがり品として
仕入れました。締め跡が無地場にございますが
お太鼓箇所などは おおむね美品でございます
【お色柄】
着姿に大きな存在感を与える、刺繍ならではの味わい。
相良刺繍のふっくらとした質感が映え、豊かな表情に仕上がってございます。
一刺一刺…
つくり手さんの根気と、費やした時間。
それを考えますと、本当に気が遠くなります。
締めているのを忘れるほどに軽やかに織り上げられた、
ほのかに透け感のある櫛織地が用いられております。
その地は細かに金の箔糸が織り交ぜられたベージュ。
お柄には優彩のペイズリーと更紗文を刺繍で施しております。
個性を感じさせる、
モダンかつオリエンタルな意匠デザイン。
細部までのこだわりが、凝縮された空間に際立ちます。
手間暇をかけたお品ですので、おのずとお値段も上がってしまいますが、
通の方にも、必ずやご納得いただける美しさがございます。
洋装の多いお席にも美しく調和いたします。
ご年齢や季節も選ばない色彩と意匠構成ですので、
様々なお席に存分にお楽しみいただきたく思います。
どうぞこの機会をお見逃しなきようお願いいたします。
絹100%(金属糸繊維除く) 長さ4.58m
耳の縫製:袋縫い
◆お太鼓柄
◆最適な着用時期 10月~翌年5月の袷頃、5月下旬~6月、9月~10月上旬の単衣頃
◆店長おすすめ着用年齢 ご年齢は問いません
◆着用シーン カジュアルパーティー、音楽鑑賞、観劇、お食事会など
◆あわせるお着物 カジュアル訪問着、付下げ、色無地、小紋、御召 など
※仕立て上がった状態で保管されておりましたので、折りたたみシワが付いております。この点をご了解くださいませ。