商品番号 1487044

【二代目上野為二(四代目上野眞)】 特選本手加工京友禅訪問着 ≪御仕立て上がり・中古美品≫ 「翠彩茶屋辻」 晴れやかで華美過ぎず… 本物の友禅美。 身丈165 裄66.5

売切れ、または販売期間が終了しました。

【 仕入れ担当 田渕より 】
淑やかななる…京友禅の美。

四代に渡り伝承される人間国宝の技と美、
弐代目上野為二(上野眞)氏の、特選訪問着をご紹介致します。

晴れやかで華美過ぎず、さり気なく品格宿す秀逸品、
お目に留まりましたらどうぞご覧下さいませ。


【 お色柄 】
なめらかな手触りの上質な絹布。
ふっくらとしたシボ感豊かなその地を、落ち着かせた若葉色に染めなして。
意匠には松竹梅や菊に囲まれた風雅な茶屋辻を描き出しました。

落ち着いた大人の女性の雰囲気で、美麗な和姿に。
フォーマルシーンでご活躍いただけることと思います。
ご寸法合う方はどうぞご検討下さいませ。


【 商品の状態 】
中古品として仕入れて参りましたが良好です。
お手元に届いてすぐにお召しいただける状態でございます。

商品詳細

- 素材

表裏:絹100% (縫製:手縫い)
背より身丈165cm(適応身長160cm~170cm) (4尺 3寸 5分)
裄丈66.5cm (1尺 7寸 5分) 袖巾33.5cm (8寸 8分)
袖丈48.5cm (1尺 2寸 8分)
前巾25cm (6寸 6分) 後巾30.5cm (8寸 0分)
「丸無し違い鷹の羽」の縫い一つ紋が入っております。
※衿裏は引き紐の付いたお仕立てです。

【裄丈のお直しについて】
概算ではございますが、以下の最長裄丈までお出しできるものと思われます。
≪最長裄丈≫ 裄丈68cm (1尺 7寸 9分) 袖巾34.5cm (9寸 1分)
詳細はお気軽にお問い合わせ下さいませ。

- サイズ

身丈(背より)165cm (適応身長170cm~160cm)
(4尺3寸6分)
裄丈66.5cm(1尺7寸6分)
袖巾33.5cm(0尺8寸8分)
袖丈48.5cm(1尺2寸8分)
前巾25cm(6寸6分)
後巾30.5cm(8寸1分)

【裄丈のお直しについて】
概算ではございますが、以下の最長裄丈までお出しできるものと思われます。
≪最長裄丈≫ 裄丈68cm(1尺8寸0分) 袖巾34.5cm(9寸1分) 
※目視での縫込みの確認による概算となります。詳細はお気軽にお問い合わせ下さいませ。

表裏:絹100% (縫製:手縫い)
背より身丈165cm(適応身長160cm~170cm) (4尺 3寸 5分)
裄丈66.5cm (1尺 7寸 5分) 袖巾33.5cm (8寸 8分)
袖丈48.5cm (1尺 2寸 8分)
前巾25cm (6寸 6分) 後巾30.5cm (8寸 0分)
「丸無し違い鷹の羽」の縫い一つ紋が入っております。
※衿裏は引き紐の付いたお仕立てです。

【裄丈のお直しについて】
概算ではございますが、以下の最長裄丈までお出しできるものと思われます。
≪最長裄丈≫ 裄丈68cm (1尺 7寸 9分) 袖巾34.5cm (9寸 1分)
詳細はお気軽にお問い合わせ下さいませ。

- おすすめTPO

◆最適な着用時期 10月~翌年5月の袷頃

◆店長おすすめ着用年齢 ご着用年齢は問いません

◆着用シーン 結婚式・披露宴、パーティー、式典、お付き添い、音楽鑑賞、観劇など

◆あわせる帯 袋帯、綴れ名古屋帯

※着姿の画像はイメージ写真です。柄の出方が少々異なる場合がございます。

※仕立てあがった状態で保管されておりますので、たたみシワなどがあることがございます。この点をご了解くださいませ。

最近チェックした商品もっと見る(0点)もっと見る