【 仕入れ担当 田渕より 】
刺繍のお着物のみが成せる存在感…
贅沢にも手描きの縞大島地に手刺繍であらわした特選品をご紹介致します。
一体どれだけの時間と手間がかけられたことでしょう…
ここまでのお品、決して量産ができるものではございません。
お目に留まりましたらどうぞお見逃しないようご覧下さいませ。
【 お色柄 】
さらりとした葡萄鼠色の縞大島地。
肌心地の良いその地には、贅沢にも着姿いっぱいに広がる花鳥更紗模様が描き出されました。
アウトラインを沿う刺繍のふうわりとした凹凸…
穏やかながら洗練されたムード。
まさに極上のエレガンス…
大人の贅沢な佇まいを演出してくれることでしょう。
優雅なリズム、絶妙の構図。
色糸のボリュームに、
絹糸本来の艶で美しく仕上がっております。
大人の女性にふさわしい格調と気品。
余裕の佇まいに、女性らしい品のある和姿をお楽しみください。
【 商品の状態 】
中古品として仕入れて参りましたが良好です。
洗いに出されたと見られるしつけ糸がついており、
お手元に届いてすぐにお召しいただける状態でございます。
表裏:絹100% (縫製:手縫い)
◆八掛の色:長春色
※パールトーン加工済み
身丈(背より) | 160cm (適応身長165cm~155cm) (4尺2寸2分) |
---|---|
裄丈 | 65cm(1尺7寸2分) |
袖巾 | 33cm(0尺8寸7分) |
袖丈 | 49cm(1尺2寸9分) |
前巾 | 23.5cm(6寸2分) |
後巾 | 29.5cm(7寸8分) |
【裄丈のお直しについて】
概算ではございますが、以下の最長裄丈までお出しできるものと思われます。
≪最長裄丈≫ 裄丈68cm(1尺8寸0分) 袖巾34.5cm(9寸1分)
※目視での縫込みの確認による概算となります。詳細はお気軽にお問い合わせ下さいませ。
表裏:絹100% (縫製:手縫い)
背より身丈160cm(適応身長155cm~165cm) (4尺 2寸 2分)
裄丈65cm (1尺 7寸 1分) 袖巾33cm (8寸 7分)
袖丈49cm (1尺 3寸 0分)
前巾23.5cm (6寸 2分) 後巾29.5cm (7寸 7分)
◆八掛の色:長春色
※パールトーン加工済み
【裄丈のお直しについて】
概算ではございますが、以下の最長裄丈までお出しできるものと思われます。
≪最長裄丈≫ 裄丈68cm (1尺 7寸 9分) 袖巾34.5cm (9寸 1分)
詳細はお気軽にお問い合わせ下さいませ。
◆最適な着用時期 10月~翌年5月の袷頃
◆店長おすすめ着用年齢 ご着用年齢は問いません
◆着用シーン カジュアルパーティー、音楽鑑賞、観劇、お食事、お出かけ、趣味のお集まりなど
◆あわせる帯 洒落袋帯、名古屋帯
※着姿の画像はイメージ写真です。柄の出方が少々異なる場合がございます。
※仕立てあがった状態で保管されておりますので、たたみシワなどがあることがございます。この点をご了解くださいませ。