商品番号 1486757

特選手織り綴れ織八寸名古屋帯 ≪御仕立て上がり・中古美品≫ 「七宝」 ドレッシーな綴れ織帯! 良色柄の一条、お見逃しなく!

売切れ、または販売期間が終了しました。

【 仕入れ担当 田渕より 】
ふんわり優しい印象の古典柄…

緻密な織り技術で見事にあらわされた、
手織り綴織八寸名古屋帯をご紹介致します!
お目に留まりましたらどうぞご覧くださいませ。


【 お色柄 】
しなやかでいて密なつづれ地…
地色は白藤色を基調として
お太鼓部分には七宝が織り表されました。

もちいられた銀糸が、上品な華やぎを添えて…
ドレッシーな印象に仕上がりました。


【 商品の状態 】
中古品として仕入れて参りましたが良好です。
お手元に届いてすぐにお召しいただける状態でございます。


【 手織り綴れ織について 】
一般的に爪掻本綴と呼ばれておりますが、『爪掻本綴』は
西陣の商標でございますので、爪掻本綴の証紙(紫証紙)が
付属しているものを指します。
本品は証紙こそ付属しておりませんが、
手織にて丁寧に織り上げられた一品。

縦糸の下に置いた実物大の下絵にしたがって、一色づつ
投げ杼で緯糸を通し、他の部分の緯糸を別々に織り出しますので、
「はつり孔」という小さな隙間ができます。

この綴れの帯は、キュッと帯を軽く引っ張るとはつり孔ができますので、
爪先で丁寧に掻き寄せて織られたものだということがわかります。

商品詳細

- 素材・サイズ

絹100%
長さ約3.7m(金銀糸風繊維除く)
お太鼓柄

- おすすめTPO

◆最適な着用時期 袷・単衣 <盛夏以外(6月末~9月上旬以外)>

◆店長おすすめ着用年齢 問いません

◆着用シーン 式典、パーティー、お付き添い、音楽鑑賞、お食事会など

◆合わせるお着物 訪問着、付下げ、色無地など

※仕立て上がった状態で保管されておりましたので、折りたたみシワがついております。この点をご了解くださいませ。

お仕立て

撥水加工をご要望の場合はこちら
(ガード加工 帯)
(パールトーン加工 八寸帯)


最近チェックした商品もっと見る(0点)もっと見る