商品番号 1485907

【在庫処分!】 【都(みやこ)】 特選西陣織袋帯「銀河」 艶やかな美を体現!パーティやお付き添いにどうぞ!

売切れ、または販売期間が終了しました。

【 仕入れ担当 中村より 】

着物通に愛され続ける西陣の老舗織物屋、
≪都≫より厳選してまいりました袋帯のご紹介です。

一目で「よいもの」と伝わる名門の袋帯。
宇宙にたなびく銀河を思わせるデザインは、
あなたの鷹揚とした心意気を表してくれることでしょう。

上品で風雅な帯をお探しの方には是非ともお試しいただきたいひと品です。


【 お色柄 】
ほのかに光沢を纏った鳩羽鼠(はとばねず)色に、
石畳の地紋が織りなされました。
濃淡のある紙吹雪は寒空に輝く星々を意匠しており、
その中には悠然たる銀河も見受けられます。

金の星が散りばめられ、
銀糸が星の流れをより官能的に表現しており、、
奥行きのある幻想的な帯となっております。

【 西陣 都(みやこ)について 】

西陣織工業組合所属
西陣織工業組合証紙はNo.385
1939年(昭和14年)創業

手がける帯はフォーマル帯はもちろん、
身に着ける人の魅力を際立たせるお洒落もの、
涼やかな夏帯、カジュアルな日常着と幅は広く、
「どんなシーンでも、自分らしい着こなしが
愉しい織物を創り続ける」をモットーに
ものづくりをされている機屋。

1945年にはつづれ織のジャガード化に成功
西陣で初めて紋紙を使用した生地の紋綴八寸を
主力に、絽綴八寸、まりま綴八寸を開発。
1960年(昭和35年)頃より紬袋なごや帯を開発、
西陣の袋なごや帯の老舗として名声得た後、
カジュアルを中心としたものづくりから、錦袋帯等に
比重を置き、唐俑箔や四季彩などの人気ブランド
シリーズを展開した。

商品詳細

- 素材・サイズ

絹100%・金属糸風繊維除く 長さ約4.35m(お仕立て上がり時)
柄付け:六通柄
耳の縫製:袋縫い
おすすめの帯芯:綿芯「松」

- おすすめTPO

◆最適な着用時期 10月~翌年5月の袷頃

◆店長おすすめ着用年齢 ご着用年齢は問いません

◆着用シーン ご友人の結婚式、パーティ、お付き添いなど

◆合わせるお着物 訪問着、付下げ、色無地、染の着物など

お仕立て

袋帯のお仕立てはこちら
(直接仕立て)


撥水加工をご要望の場合はこちら
(ガード加工 帯)
(パールトーン加工 袋帯)


最近チェックした商品もっと見る(0点)もっと見る