商品番号 1485314

【本決算処分市】 ◎今すぐフォーマル!【正絹友禅訪問着】≪御仕立て上がり・中古美品≫「道長四季花鳥文」【一つ縫い紋入り】☆身丈158 裄67 

売切れ、または販売期間が終了しました。

【仕入れ担当 竹中より】

女性らしい品格と典雅な彩り、大胆にしてやわらかな存在感を、
御楽しみいただける正統派の1枚
入園卒園!披露宴の列席などすぐにご入用のフォーマルシーンに
ぜひご愛用ください。


【商品の状態】
リサイクル仕立てあがり品として
仕入れました
着用あともほとんどない
美品でございます


【お色柄】
ほどよいシボ立ちの絹地を
桶絞りとたたきそめにより
道長取に 薄黄をベースに白緑や
淡いサーモンに道長取に染めわけました

そしてそこここに菊や松 桔梗やあやめ梅や
撫子などの四季の草花に
流水にたゆたう鴛鴦を描き上げました


華やぎを求められる正式なお席に。
どうぞ長くご愛用いただければと願っております。
どうぞお見逃しなく!!

商品詳細

- 素材


表裏:絹100% 一つ縫い紋入り 下り藤
 

 

- サイズ

身丈(背より)158cm (適応身長163cm~153cm)
(4尺1寸7分)
裄丈67cm(1尺7寸7分)
袖巾34.1cm(0尺9寸0分)
袖丈49cm(1尺2寸9分)
前巾23.5cm(6寸2分)
後巾29.5cm(7寸8分)

【裄丈のお直しについて】
概算ではございますが、以下の最長裄丈までお出しできるものと思われます。
≪最長裄丈≫ 裄丈68.5cm(1尺8寸1分) 袖巾34.8cm(9寸2分) 袖丈51.1cm(1尺3寸5分)
※目視での縫込みの確認による概算となります。詳細はお気軽にお問い合わせ下さいませ。

- おすすめTPO

◆最適な着用時期 袷の季節(10月~翌5月)ベスト10-11月

◆店長おすすめ着用年齢 30-60

◆着用シーン 披露宴 入卒 七五三 挨拶回り パーティー、およばれ

◆あわせる帯 袋帯

※着姿の画像はイメージ写真です。柄の出方が少々異なる場合がございます。

※お仕立てあがった状態で保管されておりますので、たたみシワなどがあることがございます。この点をご了解くださいませ。

最近チェックした商品もっと見る(0点)もっと見る