【 仕入れ担当 田渕より 】
すっきりとした飛び柄の、洗練された美匠…
こだわりの生地に、技とセンス光る特選小紋をご紹介いたします。
こういった飛び柄の小紋は帯合わせ次第でカジュアルにも、
ちょっと綺麗めにも装っていただけますので、
一枚お持ちいただくと必ずや重宝いただけることと思います。
どうぞこの機会にご検討くださいませ。
【 お色柄 】
よろけ縞のような地紋が入った絹地。
その地を明るいグレーに染め上げて
お柄には金彩をまとった少し小さめの源氏香の文様が表されました。
絹100%
長さ約13.3m 内巾36cm(最長裄丈68cmまで)
白生地には特選丹後ちりめん地を使用しております。
◆最適な着用時期 10月~翌年5月の袷頃
◆店長おすすめ着用年齢 ご着用年齢は問いません
◆着用シーン カジュアルパーティー、趣味のお集まり、お出かけ、お食事、お稽古など
◆あわせる帯 洒落袋帯、名古屋帯
※着姿の画像はイメージ写真です。柄の出方が少々異なる場合がございます。
お仕立て料金はこちら
湯のし1,650円+※胴裏7,260円~+八掛8,800円+海外手縫い仕立て28,600円(全て税込)
※国内手縫い仕立て+9,900円(税込)