【 仕入れ担当 田渕より 】
優雅な華やぎを…
贅沢な刺繍をあしらった訪問着のご紹介でございます。
お目にとまりましたら是非じっくりとご覧くださいませ。
【 お色柄 】
上質で滑らかな丹後ちりめんの絹地。
その地を、爽やかなごくごく淡い水色に染め上げて。
上前には金駒刺繍が施された唐花模様が表されました。
なんとも繊細で、金箔が反射する光の煌きが見事です。
しっとりとした絹艶に、
随所に施された金糸の煌めきが美しいアクセントに。
やわらかなお色味だからこそ映える箔糸が、気品高く。
そして、贅沢なたっぷりとしたお柄付。
地の色にしっくりと馴染んで…
全てが丁寧な手仕事によって制作されたお品。
大変手間暇のかかった贅沢な一枚です。
絹100%
たち切り身丈約182.5cm 内巾約37cm(最大裄丈約70cm)
白生地には丹後ちりめん地を使用しております。
◆最適な着用時期 10月~翌年5月の袷頃
◆店長おすすめ着用年齢 ご着用年齢は問いません
◆着用シーン 結婚式、披露宴、パーティー、式典、音楽鑑賞、観劇、お食事会、付き添いなど
◆あわせる帯 袋帯、綴れ名古屋帯
※着姿の画像はイメージ写真です。柄の出方が少々異なる場合がございます。
お仕立て料金はこちら
解手のし6,050円+※胴裏7,260円~+海外手縫い仕立て35,200円(全て税込)
※国内手縫い仕立て+17,600円(税込)
※堅牢染め・本加賀など、染めのしっかりした御着物への抜き紋入れには、
堅牢抜き代4,400円(税込)が必要となります。