【仕入担当 竹中より】
華やぎあふるる正統派小紋をご紹介いたします。
大人かわいいカジュアルな1枚!
ぜひご検討ください!
【商品の状態】
お仕立て上がりの中古品として仕入れてまいりました。
よごれ傷のない 一部仕付けのついたままの美品でございます
【お色柄】
深みあるシックな濃紺に染め上げられた
さらりとした絹地に
手加工の友禅にて一面に
菊の花葉模様を描きあげました
朱 黄 黄緑 縹 藤紫 などの彩のコントラストが
リズミカルにかさなりあい
シンプルながらも着姿に奥行きを感じさせます。
着姿に、和ならではの深み豊かな華やぎを演出いたします。
こういった鮮やかなお色使い、大ぶりのお柄行きのお品、
最近は本当にお見かけする機会が少なくなりました。
アンティークな雰囲気がお好きな方に、ぜひともお勧めした一品です!
黒や紫、臙脂の帯など合わせていただければ、
より一層の大正浪漫ムードをお楽しみいただけることでしょう。
帯合わせもさまざまに、素敵なお出かけをお楽しみくださいませ。
もちろんのこと現品限り!
どうぞお見逃しございませんようお願いいたします。
表裏:絹100% ※手縫い仕立て
身丈(背より) | 153.4cm (適応身長158.4cm~148.4cm) (4尺0寸5分) |
---|---|
裄丈 | 64.4cm(1尺7寸0分) |
袖巾 | 32.5cm(0尺8寸6分) |
袖丈 | 56.7cm(1尺5寸0分) |
前巾 | 22.8cm(6寸0分) |
後巾 | 30.3cm(8寸0分) |
【裄丈のお直しについて】
概算ではございますが、以下の最長裄丈までお出しできるものと思われます。
≪最長裄丈≫ 裄丈66.6cm(1尺7寸6分) 袖巾33.7cm(8寸9分)
※目視での縫込みの確認による概算となります。詳細はお気軽にお問い合わせ下さいませ。
◆最適な着用時期 袷の季節(10月~翌5月)
◆店長おすすめ着用年齢 ~30代頃(お好みあえばお幾つの方でも!)
◆着用シーン 街着、観劇、芸術鑑賞、お食事、女子会、和のお稽古、
趣味のお集まり等
◆あわせる帯 名古屋帯、半巾帯
※着姿の画像はイメージ写真です。柄の出方が少々異なる場合がございます。
※お仕立てあがった状態で保管されておりますので、たたみシワなどがあることがございます。この点をご了解くださいませ。