商品番号 1483424

【GWセール】 【京の老舗絞り染工房】 特選工芸手絞り染九寸名古屋帯 紋綸子地 ≪御仕立て上がり・新古品≫ 「正倉院華紋」

売切れ、または販売期間が終了しました。


【 仕入れ担当 岡田より 】
京の老舗の絞りの名門より。
昨今創作数のめっきり減ってしまった
総絞りの綸子地九寸名古屋帯のご紹介です。

中々お見かけしない、印象的かつ個性を感じさせる
仕上がりとなっておりますので、絞りファンの方、
こういった他にはないものをお探しの方に
おすすめでございます。

【 お色柄 】
紗綾型に菊と蘭をあしらった本紋綸子地。
おだやかな薄白萌黄色地をベースに、お太鼓と腹のみ
濃い柑子色に染め上げ、鮮やかな彩りの正倉院華紋を
大胆に表現いたしました。

ひとつひとつ丁寧に絞り、
括り上げ、色を挿し、糸をほどいて現れた、意匠の風合い。

今はなき、大変めずらしいデザインでございます。

コーディネートいただけるお着物としては
色無地、小紋、織のお着物などの洒落着物とあわせて。

アンティークの色鮮やかなお着物や、無地感覚の
お着物とのコーディネートで個性的な帯姿を
お楽しみいただける事でしょう。

【 商品の状態 】
未着用の新古品として仕入れてまいりました。
手先に近い絞りと無地の切り替え部分付近に
小さな穴がございます。
(※画像の黄色矢印の幅は1cmです。)
お目に留まりましたらお値打ちに御召しくださいませ。

商品詳細

- 素材・サイズ

絹100%
長さ約3.59m(若干短尺・お仕立て上がり)
柄付け:お太鼓柄
※絞り染の性質上、色の濃淡、にしじみ、
絞りの目が不均一な箇所がございます。
風合いであって難ではございませんので、その点ご了承くださいませ。

- おすすめTPO

◆最適な着用時期 10月~翌年5月の袷頃

◆店長おすすめ着用年齢 ご着用年齢は問いません

◆着用シーン 軽い格式のお茶席、お稽古、芸術鑑賞、観劇、ご友人との気軽なお食事、
街歩き など

◆あわせる着物 色無地、小紋、織のお着物など

※仕立て上がった状態で保管されておりましたので、折りたたみシワがついております。この点をご了解くださいませ。

お仕立て

撥水加工をご要望の場合はこちら
(ガード加工 帯)
(パールトーン加工 九寸帯)