京都で90年以上の歴史ある和装小物専門店[大原商店]
一般的には名の知られることのない卸専門店ですが、
そのセンスの良さと丁寧なもの作りに業界では一目置かれる小物屋さん。
百貨店や大手チェーン店への流通量はごく少なく、陳列されるのは小物にまでしっかりとこだわる呉服専門店。
地方から呉服店主がわざわざ京都に足を運んででも仕入れる価値のある小物が揃います。
*―*―*―*―*―*―*―*―*―*
“貝の口のように堅い紐”ということから名付けられた「貝の口組」によるひと品。
フォーマルシーンの装いにピッタリの幅のある重厚な組みが特長です。
金糸を用いた縞を配した“貝の口縞”。
全体に組みこんだ金糸の華やかな輝きが
礼装に相応しい豪華な品格を醸し出します。
和の着姿を引き締め、コーディネートの“要(かなめ)”となる帯締めこそ、良きものを。
素敵なコーディネートでお楽しみくださいませ。
素材/絹100%(金属糸使用)
長さ/約150cm(房含まず) 幅/1.4cm
撚り房
◆季節 問いません
◆用途 フォーマル~セミフォーマル
◆着物 黒留袖・色留袖・訪問着・付下げ・色無地