【 仕入れ担当 田渕より 】
思わずため息が溢れる…最高級の品格。
なんと気品に満ちた面持ちでしょう。
惜しくもご逝去された、
人間国宝・北村武資氏の傑作経錦袋帯をご紹介致します。
国宝の技光る、美しき一条。
近年稀に見る良色を仕入れて参りました。
どうかお見逃しなくお願いいたします。
【 お色柄 】
腕に掛けるとくたっと…しなやかな地風。
深く落ち着きのある湊鼠色を基調に、細やかに金糸を織り込んだ帯地。
お柄には山葵色の彩りで花襷模様を織りなしました。
シンプルながら奥行き深く、
表情豊かな気品と趣を素敵な着姿に演出します。
本当に上品な風格。
最小限のお色使いながらも悠久普遍の美の表情を演出し…
また合わせるお着物の魅力を最大限にひきだしてくれるひと品でございます。
機能美、意匠美、組織美。
卓抜した技から成るその三重奏はまさに、
伝統美を追求し続けてきた人間国宝にしか奏でられない、贅沢なハーモニー。
母から娘へ、そしてそのまた次の世代へ…
時を越えて受け継いでいくことのできる、真の逸品でございます。
お召しの方を最高に惹き立てる人間国宝の傑作袋帯を堪能いただければ、
これほど嬉しいことはございません。
大切に大切に、末永くご愛用くださいませ。
【 商品の状態 】
中古品として仕入れて参りましたが良好です。
お手元に届いてすぐにお召しいただける状態でございます。
絹100%(金属糸風繊維除く)
長さ約4.45m
耳の縫製:かがり縫い
六通柄
◆最適な着用時期 10月~翌年5月の袷頃
◆店長おすすめ着用年齢 ご着用年齡は問いません
◆着用シーン 式典、パーティー、お茶席、音楽鑑賞、観劇など
◆あわせる着物 訪問着、付下げ、色無地など
※仕立て上がった状態で保管されておりましたので、折りたたみシワがついております。この点をご了解くださいませ。