商品番号 1479119

【京の染匠】 本手加工友禅付下着尺 「装飾華文」 絹艶美しいお品! 使い勝手抜群の一枚!

売切れ、または販売期間が終了しました。

【 仕入れ担当 中村より 】
絹本来の艶めきが美しい素材感に、
爽やかな配色が魅力の付下げをご紹介いたします。
普段のワードローブのお洒落度をランクアップしてくれる一枚!
どうぞご検討くださいませ!


【 色柄 】
なめらかなシルクつやめく上質な駒無地。
とろけてゆきそうな絹地の最高の質感は、
実際に触れていただけないのが残念でなりません。

大人の女性の知的なセンスをうかがわせる白藍色に染め上げて…
意匠には爽やかな色彩の装飾華文が表現されました。
うっとりと魅了されて、こぼれるのは、ため息ばかり。

心を留められた方、是非ともお手元にて実際にご覧くださいませ。
みずみずしく創作された、そして、
さりげない表情であるのに気品満ちあふるる作品です。
帯合わせも様々に、どうぞ存分にご堪能くださいませ。

商品詳細

- 素材・サイズ

絹100%
たちきり身丈185cm 内巾36.5cm(最大裄丈約69cm)
白生地には丹後ちりめん地を使用しております。

- おすすめTPO

◆最適な着用時期 10月~翌年5月の袷頃

◆店長おすすめ着用年齢 ご着用年齢は問いません。

◆着用シーン 音楽鑑賞、観劇、お付き添い、パーティーなど

◆あわせる帯 袋帯、九寸名古屋帯


※着姿の画像はイメージ写真です。柄の出方が少々異なる場合がございます。

お仕立て

お仕立て料金はこちら
手のし3,300円+※胴裏8,250円~+八掛8,800円+海外手縫い仕立て35,200円(全て税込)
※国内手縫い仕立て+14,300円(税込)

加工(湯のし、地入れ、紋地入れ)はこちら
(手のし)


最近チェックした商品もっと見る(0点)もっと見る