商品番号 1479050

【大蔵ざらえセール】【創業安永5年 澤屋重兵衛】 特選臈叩き染小紋 ≪御仕立て上がり・中古美品≫ 「滴露・消炭色」 シックなカジュアルスタイルに 身丈157.5 裄68

売切れ、または販売期間が終了しました。



【 仕入れ担当 岡田より 】

西陣【 澤屋重兵衛 】より、シンプルな
デザインの特選小紋のご紹介です。

澤屋重兵衛の帯に合うよう、監修、創作された
帯合わせしやすいおさえた彩りのお品で、おでかけや
お食事などの肩をはらないカジュアルシーンに
おすすめでございます。

【 お色柄 】
おだやかなシボ感の縮緬地を濃い消炭色に染め上げ、
臈叩き染による、ランダムな表情の木枯茶の斑紋が
一面にあしらわれております。


【 商品の状態 】
中古品として仕入れてまいりましたが、
洗われて保存されていたのでしょう、
仕付け糸もついたままの美品でございます。
お目に留まりましたらお値打ちに御召くださいませ。


【 澤屋重兵衛について 】
西陣織工業組合所属
西陣織工業組合証紙はNo.68
1776年(安永5年)創業

創業より八代の長きにわたり織物業を継承する
西陣でも最も古い機屋のひとつに数えられる名門。
代々の織物業を継承しながら、古代錦袋帯を中心に
着物をトータルで提案する『重兵衛コレクション』を
1990年に立ち上げ、全国各地で延べ1500回以上の個展を開催。

自ら作品発表の空間プロデュースも手掛け、
『シンプルに素材と色にこだわり、ほんものを創りつづけること』
をモットーに独創的な「きもの」の世界を表現。
その独特の世界観に惹かれるファンも多く、斬新な
提案をし続けるアグレッシブなブランドとしても
知られている。

商品詳細

- 素材

表裏:絹100% 縫製:手縫い
◆八掛の色:濃茶鼠・無地
※衿ホックなし(引き紐タイプ)
※ガード加工済のタグが縫い付けられております。


- サイズ

身丈(背より)157.5cm (適応身長162.5cm~152.5cm)
(4尺1寸6分)
裄丈68cm(1尺8寸0分)
袖巾35cm(0尺9寸2分)
袖丈48.5cm(1尺2寸8分)
前巾25cm(6寸6分)
後巾30cm(7寸9分)

【裄丈のお直しについて】
概算ではございますが、以下の最長裄丈までお出しできるものと思われます。
≪最長裄丈≫ 現状最大寸法です。(縫込みがほぼないため)
詳細はお気軽にお問い合わせ下さいませ。

- おすすめTPO

◆最適な着用時期 10月~翌年5月の袷頃

◆店長おすすめ着用年齢 ご着用年齢は問いません

◆着用シーン お稽古、芸術鑑賞、観劇、ご友人との気軽なお食事、街歩き など

◆あわせる帯 袋帯、名古屋帯 など

※着姿の画像はイメージ写真です。柄の出方が少々異なる場合がございます。

※仕立てあがった状態で保管されておりますので、たたみシワなどがあることがございます。この点をご了解くださいませ。

最近チェックした商品もっと見る(0点)もっと見る