【 仕入れ担当 中村より 】
おしゃれ着物ファンの方より絶大な人気を誇る
【 栗山吉三郎 】の和染め紅型の
洒落袋帯のご紹介でございます。
はっと目を惹く彩りで、洒落訪問着、付下、
色無地、小紋、織のお着物など幅広く
コーディネートいただけ、カジュアルシーンに
重宝していただける事でしょう。
【 お色柄 】
やわらかく薄手のオフホワイトの紬地に、
腹と太鼓個所のみ辛子、葡萄色、甚三紅、
枯茶の彩色を施した、壺と琉球船、家屋のお柄が
大胆に配されております。
絹100%
長さ約4.35m(お仕立て上がり時)
柄付け:お太鼓柄(彩色個所が太鼓、腹柄個所)
耳の縫製:袋縫い
おすすめの帯芯:綿芯「松」
※素材の性質上、フシによる凹凸組織の変化、色の濃淡などございます。
風合いであって難ではございませんので、その点ご了承くださいませ。
◆最適な着用時期 10月~翌年5月の袷頃
◆店長おすすめ着用年齢 ご着用年齢は問いません
◆着用シーン 和のお稽古、芸術鑑賞、観劇、ご友人との気軽なお食事、街歩き など
◆あわせる着物 洒落訪問着、付下、色無地、小紋、織のお着物 など