商品番号 1476787

“SALE本日正午迄!” 【リニューアルOPENセール】【織楽浅野】 特選西陣織袋帯 「花心譜」 シンプルに装う名門ハイセンス帯!

売切れ、または販売期間が終了しました。

【 仕入れ担当 中村より 】
女性にとって「憧れ帯」ともいえるのではないでしょうか…
ご存知、「織を楽しむ」をコンセプトに掲げる【織楽浅野】。

創作性に富んだモノ創りをされることでファンの多い、
京都・西陣でも名高い織りどころさんです。
品良く上等な創作センスは、お着物通の方にもきっとお喜びいただけましょう。
モダンかつ、センスアップを約束してくれる上質袋帯。

今回厳選して特にセンス良きお色柄だけを仕入れて参りました!
まずはどうぞご覧くださいませ!


【 お色柄 】
さらりと、驚くほど肌触りのよいしなやかな帯地は、
爽やかな秘色色を基調に
「花心譜」と銘打たれた唐花模様が織り成されました。

密に密にあやなされて、ふっくら艶めく清らかな色糸。
ところどころに配された金銀の箔糸が品良く煌き・・・
繊細かつ清雅、それでいてたっぷりとした存在感を感じさせる逸品です。



【 織楽浅野について 】
西陣織工業組合所属
西陣織工業組合証紙はNo.2257
1924年(大正13年)創業

「織を楽しむこころ」をコンセプトに
余分なものを取り除き、素材感を大切にしながら
普遍的な美を求め帯を製織している。

【 沿革 】
1924年 浅野政一 浅野織物創業
1945年 浅野宏 浅野織物に従事
1970年 株式会社 浅野織屋 設立 浅野 宏 代表取締役就任
1980年 株式会社 織楽浅野を父と共に独立創業
2010年 浅野織屋 設立85年 織楽浅野 創業30周年を迎える

商品詳細

- 素材・サイズ

絹80% ポリエステル20% 
長さ約4.35m(お仕立て上がり時)
西陣織工業組合証紙No.2257 織楽浅野謹製
おすすめの帯芯:綿芯
六通柄

- おすすめTPO

◆最適な着用時期 10月~翌年5月の袷頃

◆店長おすすめ着用年齢 ご着用年齢は問いません

◆着用シーン パーティー、音楽鑑賞、観劇、お食事、お出掛け、ご旅行など

◆あわせるお着物: 訪問着、付下げ、色無地、御召など

お仕立て

袋帯のお仕立てはこちら
(直接仕立て)


撥水加工をご要望の場合はこちら
(ガード加工 帯)
(パールトーン加工 袋帯)