商品番号 1475517

【87時間限定セール】 【伝統工芸士 中村黙堂】 特選京刺繍付下げ着尺 「宝尽くし」 重宝の正統派フォーマル。 極上の気品を纏って…。

売切れ、または販売期間が終了しました。

【 仕入れ担当 中村より 】

京都が誇るスペシャリストたちの贅沢なお品が入荷しました。
京刺繍伝統工芸士、中村黙堂氏による逸品付下げ。
内から滲み出る気品…。
正統派フォーマル、一枚はお持ちであれば絶対に重宝。
お目に留まりましたらどうぞお見逃しなくお願い致します。

さりげない表情に秘められた、素晴らしい表現力。
まずはじっくりとお楽しみ下さい。


【 色柄 】
滑らかに肌心地も良い上質な絹地。
その地を爽やかな水色で暈し染め上げて。

その地には、繊細な宝尽くしの意匠をあらわしました。
丁寧な刺繍が施された逸品に仕上がりました。
驚くほど繊細…
まとまりがあり、上品で気品漂う面持ちに思わず見惚れるお品でございます。

格調あふれる雅やかな作品。
お着物に見られる完成された美は、一目見ただけでは語りつくせません。
ぜひ、お手元にてその贅沢な面持ちをご堪能していただければと思います。



【 京刺繍伝統工芸士 中村黙堂 略歴 】
1957年 京都生まれ
1977年 父、孝治に師事
1996年 京刺繍伝統工芸士の認定を受ける
1998年 京刺繍教室の講師となる
1999年 第26回京都府工芸産業技術コンクールにて特別奨励賞を受賞
2000年 友労染第20回記念展に出品

商品詳細

- 素材・サイズ

絹100% 
断ち切り身丈190cm 内巾37cm(最大裄丈約70cm)

- おすすめTPO

◆最適な着用時期 10月~翌年5月の袷頃

◆店長おすすめ着用年齢 ご着用年齢は問いません

◆着用シーン パーティー、レセプション、お付き添い、音楽鑑賞、観劇など

◆あわせる帯 袋帯

お仕立て

お仕立て料金はこちら
手のし3,300円+※胴裏7,260円~+八掛8,800円+海外手縫い仕立て35,200円(全て税込)
※国内手縫い仕立て+14,300円(税込)

加工(湯のし、地入れ、紋地入れ)はこちら
(手のし)


最近チェックした商品もっと見る(0点)もっと見る