商品番号 1475104

【創業安政二年 染の岡重】 特選京手挿し友禅小紋 三越縮緬地 ≪御仕立て上がり・中古美品≫ 「疋田彩花源氏香図」 色鮮やかに際立って 掘り出しオネウチ! 身丈167 裄69.5

売切れ、または販売期間が終了しました。



【 仕入れ担当 岡田より 】
京の染の名門【 岡重 】の染め色美しい
手挿し友禅の特選小紋のご紹介です。

岡重らしいコントラスト、しっかりと挿された友禅で
上質な小紋をお探しの方におすすめのお品。

お稽古やおでかけなどのカジュアルシーンに
印象的なスタイルをお楽しみ頂けることでしょう。


【 お色柄 】
シボの陰影豊かな三越縮緬地を黒に染め上げ、
細やかな染疋田と、くっきりとした彩りに、
程よい金彩使いで小花を込めた源氏香が
バランスよくあしらわれております。

【 商品の状態 】
やや使用感はございますが、中古品としては
おおむね良好な状態でございます。
お目に留まりましたらお値打ちに御召くださいませ。


【 岡重について 】
1855年(安政二年)創業
長きにわたり京友禅に携わり、 老舗の良心にかけて
一品一作に心をこめて息の長い本物の意匠、
本物のきものづくりに取り組んでいる老舗。

着物、帯の他に手掛けるブランドとして
■OKAJIMA 1993年発表
京友禅の技術を駆使して製作した商品。
フォーマルバッグ、カジュアルバッグ、風呂敷、
小袱紗、和装小物など
■MAJIKAO 1996年発表
明治・大正時代に岡重が手掛けた羽裏柄より、
新たに型を起こし染め製作した羽裏文様の商品群
バンダナ・ハンカチ・風呂敷・和装小物など
■唐様三昧 1998年発表
古来より、世界の人に親しまれている更紗文様を
独自にアレンジした商品
漆塗り筆ペン、懐中時計、ルーペなどの和装小物
■IMAN 2002年発表
インドネシアの伝統的なバティックと京友禅の技を
コラボレートした岡重オリジナルのアート布を用いた商品
ショール、筆ペンケースなど
がある。

商品詳細

- 素材

表裏:絹100% 縫製:手縫い
背より身丈167cm(適応身長162cm~172cm) (4尺 4寸 1分)
裄丈69.5cm (1尺 8寸 3分) 袖巾35.5cm (9寸 4分)
袖丈52.5cm (1尺 3寸 9分)
前巾24.5cm (6寸 5分) 後巾31cm (8寸 2分)
◆八掛の色:薄灰桜色・ぼかし

【裄丈のお直しについて】
≪最長裄丈≫ 現状最大寸法です。(縫込みがほぼないため)
詳細はお気軽にお問い合わせ下さいませ。

- サイズ

身丈(背より)167cm (適応身長172cm~162cm)
(4尺4寸1分)
裄丈69.5cm(1尺8寸3分)
袖巾35.5cm(0尺9寸4分)
袖丈52.5cm(1尺3寸9分)
前巾24.5cm(6寸5分)
後巾31cm(8寸2分)

【裄丈のお直しについて】
概算ではございますが、以下の最長裄丈までお出しできるものと思われます。
≪最長裄丈≫ 現状最大寸法です。(縫込みがほぼないため)
詳細はお気軽にお問い合わせ下さいませ。

- おすすめTPO

◆最適な着用時期 10月~翌年5月の袷頃

◆店長おすすめ着用年齢 ご着用年齢は問いません

◆着用シーン お稽古、芸術鑑賞、観劇、ご友人との気軽なお食事、街歩き など

◆あわせる帯 袋帯、名古屋帯 など

※着姿の画像はイメージ写真です。柄の出方が少々異なる場合がございます。

※仕立てあがった状態で保管されておりますので、たたみシワなどがあることがございます。この点をご了解くださいませ。

最近チェックした商品もっと見る(0点)もっと見る