商品番号 1473606

【創業明治40年 松綱染工】 特選東京染手付け江戸小紋訪問着 ~手刺繍~ ≪御仕立て上がり・中古美品≫ 「万筋地吹き寄せ」 ふっくら刺繍のアクセント! 老舗の繊細な染技… 身丈155 裄66.5

売切れ、または販売期間が終了しました。

【 仕入れ担当 渡辺より 】

創業明治40年の老舗、松綱染工による、
こだわり抜かれた上質な
江戸小紋訪問着に手刺繡を加えた
特選訪問着のご紹介です!

名匠による繊細な染技に贅沢な刺繍…
刺繍も派手さはなく、細やかなお柄を飛び柄で
あしらっておりますので、
非常に上品な佇まいとなっております。

江戸小紋の作品が主流で訪問着の作品というだけでも
珍しいのですが、さらに刺繍も加えた作品は
滅多とご紹介がございませんので
お目に留まりましたら是非ともお見逃しなく!


【 お色柄 】
さらりとした絹地には、
グレーから藍鼠に暈し染ならがら
万筋の模様を一面に染め上げて。
お裾元には吉祥の草花を小付けながらも
立体感ある刺繍であしらっております。

【 商品の状態 】
中古品として仕入れて参りましたが良好です。
洗いに出されたと見られるしつけ糸がついており、
お手元に届いてすぐにお召しいただける状態でございます。
※お届け前にプレス加工をサービスしますので、
お届けに10日ほどお日にちを頂戴します。

商品詳細

- 素材

表裏:絹100% 縫製:手縫い
背より身丈155cm(適応身長150cm~160cm) (4尺 1寸 0分)
裄丈66.5cm (1尺 7寸 6分) 袖巾34cm (9寸 0分)
袖丈49cm (1尺 3寸 0分)
前巾23.5cm (6寸 2分) 後巾30cm (8寸 0分)
※ガード加工済み

【裄丈のお直しについて】
概算ではございますが、以下の最長裄丈までお出しできるものと思われます。
≪最長裄丈≫ 裄丈68cm (1尺 8寸 0分) 袖巾35cm (9寸 2分)
詳細はお気軽にお問い合わせ下さいませ。

- サイズ

身丈(背より)155cm (適応身長160cm~150cm)
(4尺0寸9分)
裄丈66.5cm(1尺7寸6分)
袖巾34cm(0尺9寸0分)
袖丈49cm(1尺2寸9分)
前巾23.5cm(6寸2分)
後巾30cm(7寸9分)

【裄丈のお直しについて】
概算ではございますが、以下の最長裄丈までお出しできるものと思われます。
≪最長裄丈≫ 裄丈68cm(1尺8寸0分) 袖巾35cm(9寸2分) 
※目視での縫込みの確認による概算となります。詳細はお気軽にお問い合わせ下さいませ。

- おすすめTPO

◆最適な着用時期 10月~翌年5月の袷頃
 
◆店長おすすめ着用年齢 ご着用年齢は問いません

◆着用シーン お付き添い、芸術鑑賞、観劇、お食事など

◆あわせる帯 袋帯など

※着姿の画像はイメージ写真です。柄の出方が少々異なる場合がございます。

※仕立てあがった状態で保管されておりますので、たたみシワなどがあることがございます。この点をご了解くださいませ。