商品番号 1473304

【四代 田畑喜八】 特選手挿し京友禅訪問着 ≪御仕立て上がり・中古美品≫ 「四季花に茶屋辻」 見惚れる藍の彩り… 希少な美術工藝品。 身丈163 裄68.5

売切れ、または販売期間が終了しました。

【 仕入れ担当 田渕より 】
約180年間・五代にわたり連綿と引き継がれる
京手描き友禅の名家、田畑家。

中古市場でも流通が少ない
四代、田畑喜八(田畑起壱郎)による特選品を仕入れて参りました。

本来ですと氏の作品は書や絵画と同じような感覚の美術工芸品として扱われますので、一般的に出回ることはほとんどございません。
本当に末永くご愛用いただき、次代へと受け継いでいただきたい一枚。
是非ともお手元でご堪能下さいませ。


【 お色柄 】
細やかなシボ立ちが上質な心地よさを感じさせる絹地。
くすみのある退紅色に染め上げ、四季の草花に囲まれた茶屋辻を描き出しました。
藍の彩りのみですっきりと…
無地場を多くとってございますので、無限の奥行きが感じられます。

丁寧な友禅の色挿し、どれもみな熟練の手技により、
見ごたえのある仕上がりとなりました。
見事な色彩美と計算された構成美…

なかなかご紹介できるものではございませんので、
どうぞこの機会をお見逃しなきようお願いいたします。

商品詳細

- 素材

表裏:絹100% (縫製:手縫い)
背より身丈163cm(適応身長158cm~168cm) (4尺 3寸 0分)
裄丈68.5cm (1尺 8寸 0分) 袖巾34.5cm (9寸 1分)
袖丈49cm (1尺 3寸 0分)
前巾24.5cm (6寸 4分) 後巾31cm (8寸 1分)
「丸無し五三の桐」の染め一つ紋が入っております。
※衿裏は引き紐の付いたお仕立てです。

【裄丈のお直しについて】
概算ではございますが、以下の最長裄丈までお出しできるものと思われます。
≪最長裄丈≫ 現状が最大寸法です。
詳細はお気軽にお問い合わせ下さいませ。

- サイズ

身丈(背より)163cm (適応身長168cm~158cm)
(4尺3寸0分)
裄丈68.5cm(1尺8寸1分)
袖巾34.5cm(0尺9寸1分)
袖丈49cm(1尺2寸9分)
前巾24.5cm(6寸5分)
後巾31cm(8寸2分)

【裄丈のお直しについて】
概算ではございますが、以下の最長裄丈までお出しできるものと思われます。
≪最長裄丈≫ 現状が最大寸法です。
詳細はお気軽にお問い合わせ下さいませ。

- おすすめTPO

◆最適な着用時期 10月~翌年5月の袷頃

◆店長おすすめ着用年齢 ご着用年齢は問いません

◆着用シーン 式典、パーティー、初釜、音楽鑑賞、観劇、お食事会など

◆合わせる帯 袋帯、綴れ名古屋帯

※着姿の画像はイメージ写真です。柄の出方が少々異なる場合がございます。

※仕立てあがった状態で保管されておりますので、たたみシワなどがあることがございます。この点をご了解くださいませ。