【 仕入れ担当 中村より 】
みなさまご存知の有名機屋さんより独立され…
匂やかに優しい古典の華やぎを提案されておられる「さくら工房」。
正統派の意匠にこだわりの織り技法、
現代に魅力的な色彩展開は、大変洗練された面持ちを感じさせます。
今回ご紹介いたしますのは、変わることなき古典柄の作品でございます。
「豪華」というよりも「上品」。
まずはどうぞその表情をご覧くださいませ―
【 色柄 】
優しい桜色の帯地を銀糸を織り込んで、横段の地模様が浮かびます。
意匠には、唐草模様を織りなしました。
所作で浮き沈みするきらめきの立体感が素敵な帯姿を作り上げます。
流行すたりのない確かな意匠は、末永く受け継いでいっていただけるもの。
訪問着、付下げ、色無地など、
様々なコーディネートにお楽しみくださいませ。
ステキな作品が織り上がってまいりました。
どうぞこの機会をお見逃しなきようお願いいたします!
【 商品の状態 】
織難があるお品として仕入れておりますが、
検査によるもので、一見するかぎり難は見当たりませんでした。
その点ご了承の上お値打ちにお求めくださいませ。
【 さくら工房について 】
綺羅びやかな古典の華やぎを提案されていらっしゃる、西陣の織元です。
存在感あふれる意匠にこだわりの織り技法、
現代に魅力的な色彩展開は、大変洗練された面持ちを感じさせます。
絹96% ポリエステル2% レーヨン2%
長さ4.35m(お仕立て上がり時)
さくら工房
全通柄
袋縫い
◆最適な着用時期 9月~翌年6月の袷・単衣頃
◆店長おすすめ着用年齢 ご着用年齢は問いません
◆着用シーン パーティー、美術館、レセプションなど
◆あわせる着物 訪問着、色無地、付下など