【仕入れ担当 吉岡より】
古くから織り継がれてきた大島紬の絣柄。
流行に左右されない、ご年齢を問わない
亀甲柄を一面に織り上げた、
御仕立て上がりアンサンブルのご紹介です!
御仕立て代もかさまず、届いて直ぐ着れる!
訳ありのためお値打ちにご紹介しますので
お目に留まりましたら是非ともお見逃しなく!
【色・柄】
ハリのある淡い紺鼠色の紬地。
通称ベタ亀甲と呼ばれる、亀甲絣が一面に織りだされております。
アンサンブルでございますので、
同じ生地でお誂えされた羽織もセットにて。
お手元でご愛用いただけましたら幸いでございます。
【商品の状態】
中古品として仕入れてまいりました。
わずかに経年の保管香がございます。
お手元で現品を確認の上、お値打ちに御召くださいませ!
【長着】
表:絹100% 縫製は手縫いです。
背より身丈148.5cm(適応身長~178cm) (3尺 9寸 2分)
裄丈74.5cm (1尺 9寸 2分) 袖巾38cm(1尺 0寸 0分)
袖丈49cm (1尺 3寸 0分)
前巾26.5cm (7寸 0分) 後巾32cm (8寸 4分)
============================
【裄丈のお直しについて】
概算ではございますが、現状寸法が最大となります。
============================
【羽織】
表裏:絹100%
背より羽織丈98cm(2尺 5寸 8分)
裄丈75.5cm (1尺 9寸 9分) 袖巾38cm (1尺 0寸 0分)
袖丈50cm (1尺 3寸 3分)
前巾29cm (7寸 7分) 後巾31.5cm (8寸 3分)
身丈(背より) | 148.5cm (適応身長153.5cm~143.5cm) (3尺9寸2分) |
---|---|
羽織丈 | 98cm(2尺5寸9分) |
裄丈 | 74.5cm(1尺9寸7分) |
袖巾 | 38cm(1尺0寸0分) |
袖丈 | 49cm(1尺2寸9分) |
前巾 | 26.5cm(7寸0分) |
後巾 | 32cm(8寸4分) |
◆最適な着用時期 10月~翌年5月の袷頃
◆店長おすすめ着用年齢 ご着用年齢は問いません
◆着用シーン 芸術鑑賞、ご友人との気軽なお食事、街歩き、普段着 など
◆あわせる帯 角帯、兵児帯など
※仕立てあがった状態で保管されておりますので、たたみシワなどがあることがございます。この点をご了解くださいませ。