商品番号 1469714

“2月1日正午まで!” 【半期決算SALE】 名門【白木染匠】 特選手描京友禅 駒塩瀬地九寸名古屋帯 ≪お仕立て上がり・新品≫ 「彩波・白百合色」 淡い地色に鮮やかな彩り冴える創作古典柄!

売切れ、または販売期間が終了しました。


京友禅の名門、白木染匠による艷やかな意匠が魅力の一条。
京友禅九寸名古屋帯をご紹介致します。


【仕入れ担当 吉岡より】
鮮やかな彩りが印象的に映える帯を入荷致しました!

すぐにお締め頂けるよう、お仕立て上がりの新品でのご紹介です!

配色の美しさ、構図の細やかさ。
染め色を美しく魅せる上質の生地。

どれをとっても自信を持ってお薦めできる京友禅の九寸名古屋帯です。

鮮やかで、存在感のあるお柄ですので
色無地や御召、小紋などに合わせるコーディネートが素敵かと存じます。


【色・柄】
手描糸目友禅の染めの緻密な仕事が施された特選染帯。
新潟五泉の滑らかな塩瀬地はぽってりとした、
上等な厚みが良きものと手触りにも感じさせてくれます。

淡い白百合色を基調に染めた塩瀬地。
意匠には、パッと鮮やかな彩りが映える「彩波」の創作古典模様を描きました。

波模様の縁取りには艷やかな金彩を施し、
繊細なぼかし染めも加えて華やかな面持ちに仕上げております。

帯地に映える絶妙の色彩構成や、その構図が何とも素晴らしいお品。
まるで絵画を思わせるような品ある仕上がりです。

まさに老舗京友禅の成せる美技…。
塩瀬の中で最高クラスのものとおわかりいただけるでしょう。

もちろん、すべて職人さんが染筆であしらった本手描染めのお品ですので、
染め色はしっかりと裏まで通っています。


【商品の状態】
入荷前にメーカーさんにお仕立てして頂いた新品です。
お手元に届いてすぐにお召し頂ける状態でございます。

商品詳細

- 素材・サイズ

絹100% 長さ3.7m
白生地には新潟県五泉市の特選駒塩瀬地を使用しております。
◇お太鼓柄

- おすすめTPO

◆最適な着用時期 9月~翌5月(秋単衣~袷)

◆店長おすすめ着用年齢 ご着用年齢は問いません。

◆着用シーン カジュアルなパーティー、街着、お食事会、お花見、観劇など。

◆あわせる着物 小紋、付下げ、色無地、御召、紬

※仕立て上がった状態で保管されておりましたので、折りたたみシワがついております。この点をご了解くださいませ。

お仕立て

撥水加工をご要望の場合はこちら
(ガード加工 帯)
(パールトーン加工 九寸帯)


最近チェックした商品もっと見る(0点)もっと見る