【 仕入れ担当 岡田より 】
西陣【 佐々木染織 】より、夏の装いを飾る、
すっきりとしたデザインの、絽袋帯のご紹介です。
透け感をおさえておりますので夏の時期はもちろん
6月の夏単衣の時期にもおすすめで、訪問着、付下げ、
色無地、小紋などのお着物とのコーディネートで
涼やかな帯姿をお楽しみいただけることでしょう。
特に西陣ものは近年製織数が減っており、
価格も年々徐々に上がっております。
お手頃な西陣の夏帯をお探しの方、
お見逃し無きよう、ご検討くださいませ。
【 お色柄 】
透け感をややおさえた黒の絽地に、銀糸を
ふんだんに織り込み、オフホワイトと明るいトーンの
金銀糸で、菊菱に花菱を込めた細い二重襷が一面に
織りだされております。
絹88% ポリエステル、分類外繊維(和紙):12%
長さ約4.35m(お仕立て上がり時)
柄付け:六通柄
耳の縫製:袋縫い
おすすめの帯芯:夏綿芯(黒)
西陣織工業組合証紙No2219 佐々木染織株式会社謹製
◆最適な着用時期 6月の夏単衣、盛夏の時期
◆店長おすすめ着用年齢 ご着用年齢は問いません
◆着用シーン パーティー、軽い格式のお茶席、お稽古、芸術鑑賞、観劇、ご友人との気軽なお食事 など
◆あわせる着物 夏物の訪問着、付下、色無地、小紋 など