【 仕入れ担当 竹中より 】
京の名門白生地ブランド【伊と幸】の生地を用いた
特選色無地のご紹介です!
本品は最高品質の品種・「松岡姫」を用いており
天女の羽衣にたとえられる、極上の絹として知られております。
茶人さんをはじめ、
全てのきものユーザーさんへ自身をもってオススメ致します!
お目に留まりましたら是非ともお見逃しなく!
【 商品の状態 】
未着用新古品として仕入れました
仕付け糸もついたままの
新品同様の美品
お手元に届いてすぐにお召しいただける状態でございます。
【 お色柄 】
花唐草の地紋を込めた上質な生地。
お色は爽やかな薄たまご色で染め上げました。
色無地は、略礼装のきものとして慶弔のお席で大変重宝いたします。
また、お茶席やパーティーなど少しあらたまったお席の装いには最適です。
さらに、背中に一つ紋を入れますと礼装としてより幅広くお召しいただけます。
年代を問わず、流行りすたりもなくお召しいただけますので、
上質な色無地を一枚とお考えの方に、大切にお届け致します。
表裏:絹100% 縫製:手縫い
背より身丈167.8cm(適応身長162.8cm~172.8cm) (4尺 4寸 3分)
裄丈68.5cm (1尺 8寸 1分) 袖巾34.8cm (9寸 2分)
袖丈49.2cm (1尺 3寸 0分)
前巾25.7cm (6寸 8分) 後巾30.3cm (8寸 0分)
【裄丈のお直しについて】
概算ではございますが、以下の最長裄丈までお出しできるものと思われます。
≪最長裄丈≫ 72cm(1尺9寸) 袖巾36.3cm(9寸6分)
詳細はお気軽にお問い合わせ下さいませ。
身丈(背より) | 167.8cm (適応身長172.8cm~162.8cm) (4尺4寸3分) |
---|---|
裄丈 | 68.5cm(1尺8寸1分) |
袖巾 | 34.8cm(0尺9寸2分) |
袖丈 | 49.2cm(1尺3寸0分) |
前巾 | 25.7cm(6寸8分) |
後巾 | 30.3cm(8寸0分) |
【裄丈のお直しについて】
概算ではございますが、以下の最長裄丈までお出しできるものと思われます。
≪最長裄丈≫ 72cm(1尺9寸) 袖巾36.3cm(9寸6分)
詳細はお気軽にお問い合わせ下さいませ。
◆最適な着用時期 10月~翌年5月の袷頃
◆店長おすすめ着用年齢 ご着用年齢は問いません
◆着用シーン お茶席、お稽古、パーティー、結婚式、観劇など幅広く
◆あわせる帯 袋帯、名古屋帯など
※着姿の画像はイメージ写真です。柄の出方が少々異なる場合がございます。
※仕立てあがった状態で保管されておりますので、たたみシワなどがあることがございます。この点をご了解くださいませ。