商品番号 1468282

【京の工芸染匠】 本手描き友禅小紋着尺 <丹後ちりめん駒無地使用> 「華文 レモンイエロー」 すっきり美意匠が映える… 手描きの逸品小紋!

売切れ、または販売期間が終了しました。

------------------------------------------
※長期在庫処分対象商品です。
新品の状態で入荷しておりますが
店舗陳列による変色の可能性がございます。
採算度外視のため、お直しが必要な場合はお客様のご負担となりますので
予めご了承の上でお買い求め下さいませ。
お手元確認後のご返品は承ります。
------------------------------------------

【 仕入れ担当 中村より 】
特選の本格京友禅を施した褒められ小紋。
この仕上がり、きっと染めものに詳しい方なら、その良きものの価値をお分かりいただけることでしょう。

昔ながらの手染めにこだわり、よき友禅の加工、ハイセンスなデザインの専門店向けの逸品ばかりを創作されている、京の工芸染匠のお品でございます。
ご紹介の少ない染匠さんのお品でございますが、この度懇意にさせていただいております問屋さんより期間限定で仕入れてまいりました!

丁寧な仕事、構図の美しさ、色彩感覚。
匠の洗練されたセンス、確かな技術がダイレクトに伝わってまいります。

型染ではなく手描きで
約13mに表現された意匠をぜひご堪能いただきたく存じます。
型を送って意匠を表現するのではなく、一つひとつを手描きで表現した手間のかけられた贅沢な一枚。
お目に留まりましたら、どうぞご検討くださいませ。


【 お色柄 】
肌触りのしなやかな、丹後ちりめんの駒無地。
絹本来の光沢感を備えた上質絹地は、染め色も美しく際立たせてくれます。

地色は爽やかなレモンイエロー色を基調として。
意匠には、飛び柄にて華文を描きました。
モダンな一枚に仕上がっております。


【 染匠について 】
昔ながらの手染めにこだわり、よき友禅の加工、ハイセンスな
デザインの専門店向けの逸品ばかりを創作されている、
京の工芸染匠のお品でございます。

丁寧な仕事、構図の美しさ、色彩感覚。
匠の洗練されたセンス、確かな技術がダイレクトに伝わって参ります。

染元のお名前は伏せさせて頂いております。
お気になられる方はお気軽にメール・お電話でお問い合わせ下さいませ。

商品詳細

- 素材・サイズ

絹100%
長さ約13m 内巾約36.5cm(最大裄丈約69cm)
白生地には丹後ちりめん駒無地を使用しております。

- おすすめTPO

◆最適な着用時期 9月~翌年6月の袷・単衣頃

◆店長おすすめ着用年齢 ご着用年齢は問いません

◆着用シーン 街着、カジュアルなパーティー、観劇、コンサート、行楽など

◆あわせる帯 名古屋帯、洒落もの袋帯

お仕立て

お仕立て料金はこちら
湯のし1,650円+※胴裏8,250円~+八掛8,800円+海外手縫い仕立て28,600円(全て税込)
※国内手縫い仕立て+9,900円(税込)

加工(湯のし、地入れ、紋地入れ)はこちら
(湯のし)


最近チェックした商品もっと見る(0点)もっと見る