【 仕入れ担当 田渕より 】
伝統を受け継ぐ心と、積み重ねてきた経験から生み出される、美の極致…
「今を生き、次世代へと継がれる」にふさわしきひと品。
今回のお品はその意匠と配色から、
清雅で上品な女性らしさを感じさせてくれる逸品です。
かっちりとしすぎず、それでいて風格を纏ったムード…
母から娘へ、そしてそのまた次の世代へ…
時を越えて受け継いでいくことのできる、真の逸品でございます。
どうぞご覧くださいませ。
【 お色柄 】
腕に掛けるとくたっと…しなやかな地風。
気品溢れるオフホワイトを基調とした地。
清らかに冴える金糸が覗くその地に、品格あふれる小花襷文があらわされました。
美しく光を捉える箔糸使いが、絶大な奥行きを表現しております。
本当に上品な風格。
最小限のお色使いながらも悠久普遍の美の表情を演出し…
また合わせるお着物の魅力を最大限にひきだしてくれるひと品でございます。
機能美、意匠美、組織美。
卓抜した技から成るその三重奏はまさに、
伝統美を追求し続けてきた人間国宝にしか奏でられない、贅沢なハーモニー。
大切に大切に、末永くご愛用くださいませ。
【 商品の状態 】
中古品として仕入れて参りましたが良好です。
お手元に届いてすぐにお召しいただける状態でございます。
絹100%(金属糸風繊維除く)
長さ約4.6m
耳の縫製:かがり縫い
六通柄
◆最適な着用時期 10月~翌年5月の袷頃
◆店長おすすめ着用年齢 ご着用年齢は問いません
◆着用シーン 式典、お付き添い、パーティー、レセプション、お茶会、音楽鑑賞、観劇など
◆あわせる着物 訪問着、付下げ、色無地など
※仕立て上がった状態で保管されておりましたので、折りたたみシワが付いております。この点をご了解くださいませ。