【 仕入れ担当 田渕より 】
この仕上がり…
きっと染めものに詳しいお方なら、
その良きものの価値をお分かり頂けることと思います。
確かな品格をまとう一品をお探しの方、
また裄長さんに是非ともおすすめしたいひと品。
某女優さんが京都を舞台にした某ドラマで着用したお品と
同色柄の特選付下げをご紹介致します。
上品でいて雅やかな色彩が、和姿を華やかに演出する特選付下げ。
身に纏う方の淑やかさ、奥ゆかしさ、女性美を際立たせてくれるような一枚。
どうぞお手元にて、心ゆくまでご堪能いただきたく存じます。
【 お色柄 】
さらり肌にのるちりめん地。
絹本来の光沢感を備えた鮮やかな水色の地には、
七宝子宝と題された意匠が描き出されました。
華やぎの袋帯で披露宴のお呼ばれなどのパーティーや、お食事会などに。
帯合わせ次第でフォーマルから、カジュアルなパーティーにも
ご対応いただける一品です。
絹100%
たちきり身丈約187cm 内巾41cm(最大裄巾78cm)
白生地には特選丹後ちりめん地を使用しております。
◆最適な着用時期 10月~翌年5月の袷頃
◆店長おすすめ着用年齢 ご着用年齢は問いません
◆着用シーン 結婚式、式典、パーティー、音楽鑑賞、観劇、お食事会、お付き添い、お茶席など
◆あわせる帯 袋帯、綴れ名古屋帯
※着姿の画像はイメージ写真です。柄の出方が少々異なる場合がございます。
お仕立て料金はこちら
湯のし1,650円+※胴裏7,260円~+八掛8,800円+海外手縫い仕立て35,200円(全て税込)
※国内手縫い仕立て+14,300円(税込)