――河合美術織物
1908年創業、西陣の名門。その帯地を贅沢に使用した利休バッグのご紹介です。
上品な華やかさが魅力のおひとつです。
形状は定番の利休型よりもやや高さを抑えたお作り。
開閉は左右から開けられるダブルファスナータイプ。
内部には小物ポケットが1つ備えられております。
外側両サイドはあおりポケット付きで
頻繁に出し入れするスマートフォンやパスケースなどの収納におすすめ!
生地には撥水撥油効果のある[Teflon(テフロン)加工]済み。
ほとんどの水性および油性の液体をはじき、お手入れも簡単です。
底には鋲を付けておりますので、自立時の安定感もポイント。
倒れて汚れる…という心配もございません。
デザインと機能性にも優れた、装いを惹きたてる素敵なバッグ。
訪問着や付下げ・色無地などのフォーマル~セミフォーマルシーンにどうぞ。
表地/絹(金属糸使用)
タテ/約12.5cm(持ち手含まず)
ヨコ/約27cm
マチ/約9.5cm
日本製、テフロン加工済み
◆季節 問いません
◆着物 訪問着・付下げ・色無地など