商品番号 1467834

【野崎織匠】 傑作西陣手織袋帯 「厳島紋様」 しっとりとシックな箔使い… 淑やかな品格香る一条!

売切れ、または販売期間が終了しました。

【 仕入れ担当 竹中より 】
西陣の手織りであるということ。
それがここまで希少となった今日、
変わらず京の西陣の地にてひと品ひと品に心を込め、
しっかりと西陣手織之証を冠したお品物を創作し続ける小機屋さん。

弊社でもご紹介の機会が非常に少ない【野崎織匠】のお品を入荷いたしました!
艶やかに、これほどまでに美しい西陣手織りの逸品…
その秀逸な意匠をぜひ、ご堪能下さいませ。

帯自身のもつ風格というのは、
決してたやすく真似できるものではございません。
意匠を考え、素材を吟味し、経糸を通し、
ひと杼、ひと杼を投げトントンと織り上げていく手織り帯。


【 お色柄 】
しなやかでしっかりとした打ち込みの帯地には、
燻したように輝きを抑えた墨紺の引箔を施しました。
意匠と合わせて、背景の彩りにも変化を加えたこだわりの帯地です。

意匠には「厳島紋様」と銘打たれた古典模様を織り成しました。
飛び柄で四季の吉祥花を織り込み、
シンプルながらも厳かな気品を感じる面持ちです。

洗練された意匠、御柄は実に格調高く…
一切の無駄を感じさせない、緻密に計算された意匠が
色褪せることのない永久の美しさを感じさせるお品です。

ご年齢問わないお品。
慶祝のお席の色留袖などから、格高い訪問着、紋付色無地と合わせて
フォーマルの気品を感じさせる着姿をご堪能いただけることと存じます。

年々減産されてゆく西陣の手織り…
織りに生きた匠たちの心を受け継ぐ特選品を、
どうぞこの機会にご堪能くださいませ!

商品詳細

- 素材・サイズ

絹100%(金属糸風繊維除く) 長さ4.4m(お仕立て上がり時)
西陣織工業組合証紙No.261 野崎織匠謹製
耳の縫製:かがり縫い ※おすすめ帯芯:絹芯

- おすすめTPO

◆最適な着用時期 10月~5月(袷の季節に)

◆店長おすすめ着用年齢 ご着用年齢は問いません。

◆着用シーン 結婚式、追納、お付き添い、式典など。

◆あわせる着物 色留袖、訪問着、付け下げ 色無地

お仕立て

袋帯のお仕立てはこちら
(直接仕立て)


撥水加工をご要望の場合はこちら
(ガード加工 帯)
(パールトーン加工 袋帯)


最近チェックした商品もっと見る(0点)もっと見る