商品番号 1467724

【河瀬満織物】 特選西陣織両面袋帯  紬引箔 ≪御仕立て上がり・新古品≫ 「横段たすき格子」大人気みつる帯の最高クラス!

売切れ、または販売期間が終了しました。


【仕入れ担当竹中より】
ご存知、最高級西陣織ブランド【みつる帯】で有名な河瀬満織物よりの逸品です!

織り込まれている引箔は
特殊な和紙を用いて職人が手作業により箔で彩飾し模様を捜索したもので
同じものは2本とない一期一会の帯になります


さらに本作は【両面】で織り上げた、みつる帯の中でも最高級クラスの作品です。

通常、河瀬満の帯は展示会などでの販売がほとんどで一般に広く流通することはありません。
この度、リサイクル品としてお値打ちに提供致します。
是非ご検討くださいませ!


【商品の状態】

未着用新古品として仕入れてまいりました
新品同様の美品です
お手元で現品を確認の上、お値打ちに御召くださいませ!


【お色柄】

たいへん軽くしなやかな織り地風。
河瀬満織物の作品の絹糸には、
そのほとんどで最上級クラスの5Aランク以上のシルクを使用します。
その極細番手の糸を用いて織り上げるため、本作のように軽くしなやかな地風に仕上がるのです。
薄手で軽量に仕上げられておりますので、
締めやすく長時間のご着用でもご負担にならないことでしょう。

本品は、本金 本銀 アルミなどの箔を引箔に用い、
その輝きをそのまま糸に残し創作された
河瀬満織物の特許技術。

ほかのどの織屋さんにも真似ができません。
横段にあやなされた彩がまじりとけあう表情や
波のようなラインなど シンプルながら表情豊かな
帯姿を作りあげます
そこここのラインには菱たすき紋が織り込まれ、、

所作により箔の表情もかわり
飽きのこない帯姿をつくりあげます

もう片側は優彩による霞ぼかしの横段が
織り出されています

フォーマルのお着物に合わせて、ドレスのような佇まいをお楽しみください。
脈々と繋がる西陣の技と心意気。どうぞお手元でご堪能くださいませ!
お色柄、地風ともに大変素敵なお品です。
お手元でご愛用いただける一品となりましたら幸いでございます。

商品詳細

- 素材・サイズ

絹85% 指定外繊維 和紙10% ポリエステ・綿 5%
長さ約4.45m
耳の縫製: 袋縫い
帯の柄付け:六通柄
西陣織物工業組合No2290:河瀬満織物

- おすすめTPO

◆最適な着用時期 10月~翌年5月の袷頃  単衣5-6 9-10月
◆店長おすすめ着用年齢 ご着用年齢は問いません
◆着用シーン 結婚式、式典、お祝い事、パーティー、お付き添い、ご挨拶、音楽鑑賞、観劇、コンサートなど
◆あわせる着物 訪問着、付下げ、色無地

※仕立て上がった状態で保管されておりましたので、折りたたみシワが付いております。この点をご了解くださいませ。

お仕立て

撥水加工をご要望の場合はこちら
(ガード加工 帯)
(パールトーン加工 袋帯)