商品番号 1467436

【幸江紋】特選東京染江戸小紋≪御仕立て上がり・新古品 「粋江戸小紋」 お道具にも 身丈159 裄65.5

売切れ、または販売期間が終了しました。


【仕入れ担当竹中より】

高級極匠江戸小紋と称される「幸江紋」のお品です。

一枚持っておかれると重宝する江戸小紋をご紹介致します!
様々なシーンで重宝していただける一枚。
この機会にどうぞご検討くださいませ!



【商品の状態】

未着用新古品として仕入れて参りましたので
新品同様
下前に「幸江紋のブランド文字 落款が入っています
 お手元で現品を確認の上、お値打ちに御召くださいませ!

【お色柄】

サラリしなやかに織りなされた浜ちりめんの地
お色はシックな墨色に染め上げられ
白残しにて 粋・洒・落・江・戸・小・紋の文字が
一面にこまかに浮かびます。

小粋に
遊び心をしのばせたこだわりの1枚です。


江戸小紋は、略礼装のきものとして末永く大変重宝いたします。
お茶席やパーティーなど少し改まったお席の装いには最適ですし、
帯合わせ次第で礼装としてより幅広くお召しいただけます。

現品限りでのご紹介!
お手元でご愛用いただけましたら幸いでございます!

商品詳細

- 素材

◆表裏:絹100%(お誂え・お仕立ては手縫いです)
背より身丈159cm(適応身長154cm~164cm) (4尺 2寸 2分)
裄丈65.5cm (1尺 7寸 3分) 袖巾33.3cm (8寸 8分)
袖丈53m (1尺 4寸 0分)
前幅22.8cm (6寸 0分) 後幅28.5cm (7寸 5分)

白生地は浜ちりめんを使用しています。
============================

【裄丈のお直しについて】

概算ではございますが、以下の最長裄丈までお出しできるものと思われます。
≪最長裄丈≫ 裄丈68.9 cm ( 1尺 8寸 2分) 袖巾34.8 cm (9寸 2分)
詳細はお気軽にお問い合わせ下さいませ。
※最大裄丈までお出しするには胴裏交換が必要な場合がございます
 あらかじめご了承ください。
============================

- サイズ

身丈(背より)159cm (適応身長164cm~154cm)
(4尺2寸0分)
裄丈65.5cm(1尺7寸3分)
袖巾33.3cm(0尺8寸8分)

【裄丈のお直しについて】
概算ではございますが、以下の最長裄丈までお出しできるものと思われます。
≪最長裄丈≫ 裄丈68.9 cm ( 1尺 8寸 2分) 袖巾34.8 cm (9寸 2分)
詳細はお気軽にお問い合わせ下さいませ。

- おすすめTPO

◆最適な着用時期  あわせ時期10-5月

◆店長おすすめ着用年齢 ご着用年齢は問いません

◆着用シーン 音楽鑑賞、観劇、お食事会、お稽古事、式典、お付き添い、カジュアルパーティーなど

◆あわせる帯 袋帯、九寸名古屋帯、八寸名古屋帯など

※着姿の画像はイメージ写真です。柄の出方が少々異なる場合がございます。

※仕立てあがった状態で保管されておりますので、たたみシワなどがあることがございます。この点をご了解くださいませ。