商品番号 1466568

【加納幸】 特選西陣織袋帯 ≪御仕立て上がり・中古美品≫ 「華菱紋」 モダンな感性… 通好みの洗練ハイセンス!

売切れ、または販売期間が終了しました。

【仕入れ担当 竹中より】
「よいものは、よい。」
それを実感させてくれるひと品。

西陣の名門、加納幸。
帯端の「幸」の文字は、しっかりとしたものづくりの証。
呉服店や百貨店などでも、常に逸品コーナーに並べられる老舗機屋さんです。
その加納幸より…
リサイクルならではの一期一会!
ぜひご検討ください!


【商品の状態】
中古品として仕入れて参りましたが良好です。
お手元に届いてすぐにお召しいただける状態でございます。


【お色柄】
さらり、しなやかに織り上げられた地は上品なオフホワイト
意匠には花菱模様が 藤や銀に煌めく枝葉模様を
ちりばめながら 
リズミカルに織り出されております。

意匠に込められた物語…
そのセンス、その技術は流石の名門、「加納幸」。
醸し出される風格は、まさに絶品と言えましょう。

西陣の匠の、伝統を護りながらも次世代への道を探求し続ける、
その心が垣間見られるひと品です。
空間、造形の美をご堪能くださいませ。


【 加納幸について 】
西陣織工業組合所属
西陣織工業組合証紙はNo.440
1889年(明治22年)創業

専門店指向のフォーマルから、通をうならせる
ユニークな創作品まで幅広く製織する織元。
手織の最高級帯を創作する織屋としての一面も
さることながら、都会的色彩感覚、デザインを
全面に打ち出し、従来の和装の概念にとらわれない
イメージの帯を次々と創作、新しい境地を常に切り開く、
攻守そろったものづくりをしている。
海外での評価も高く、世界的に有名なファッション雑誌への掲載、
メトロポリタン美術館において、ジャパン・アート特別展に出展され、
現在も美術館の収蔵となっている作品もある。
現在の加納幸のコンセプトは『粋さと上品さの両立』。

商品詳細

- 素材・サイズ

絹100%(金属糸風繊維以外)
長さ約4.45m 加納幸謹製
耳の縫製:袋縫い
六通柄

- おすすめTPO

◆最適な着用時期 10月~翌年5月の袷頃

◆店長おすすめ着用年齢 ご着用年齢は問いません

◆着用シーン 式典、パーティー、観劇、芸術鑑賞、お食事会、お付き添いなど

◆あわせる着物 訪問着、付下げ、色無地など

※仕立て上がった状態で保管されておりましたので、折りたたみシワが付いております。この点をご了解くださいませ。

お仕立て

撥水加工をご要望の場合はこちら
(ガード加工 帯)
(パールトーン加工 袋帯)


最近チェックした商品もっと見る(0点)もっと見る