【仕入れ担当 田渕より】
一瞬の自然美を捉えた、美しき構図。
日本人の心に響く、優しい感性に満ちたひと品。
夏の装いに淑やかな女性らしさを印象づける
素敵な絽塩瀬地の九寸名古屋帯をご紹介いたします。
【お色柄】
しっとり、するり…
触れるだけで指先からとろけてゆきそうななめらかな質感。
塩瀬の魅力は、やわらかなその風合いが自然と女性らしさを演出してくれるところ。
やわらかものに合わせればふくよかな豊かさを、
織りのおきものに合わせれば洒落味と優しさの競演をお楽しみいただけます。
その滑らかな地をこっくりとした葡萄鼠色に染め上げて。
お柄には菖蒲の意匠をすっきりと描き出しました。
すっと染料を含みとり、そっと絹地にのせた瞬間のみずみずしさ。
染め色の美しさは、秀逸です。
夏の小紋や付下げ、色無地、織りのお着物にも。
風情あふれる和の味わいに満ちた後ろ姿をご堪能下さいませ。
【商品の状態】
中古品として仕入れて参りました。
手先付近にスレのような汚れがございます。
(※画像の黄色矢印の幅は1cmです。)
絹100%
長さ約3.7m
お太鼓柄
◆最適な着用時期 盛夏(6月末~9月上旬)
◆店長おすすめ着用年齢 ご着用年齢は問いません
◆着用シーン お食事、観劇、カジュアルパーティー、趣味のお集まり、お出かけなど
◆あわせる着物 付下げ、色無地、小紋、織の着物など
※仕立て上がった状態で保管されておりましたので、折りたたみシワがついております。この点をご了解くださいませ。