商品番号 1465149

【半期決算SALE】単衣仕立て! 特選紬訪問着 手座繰り赤城生紬 ≪御仕立て上がり・中古品≫ 「唐草情趣」 素材からこだわり… ハイセンスな一枚! 身丈158 裄67.4

売切れ、または販売期間が終了しました。


【 仕入れ担当 竹中より 】


年々着用時期が長くなる
重宝の単衣のおしゃれきもののご紹介です!

ハイセンスな美匠に味わいのある素材感…
こだわりつくして製作された一枚を仕入れて参りました。
御仕立てあがりならではのお値打ち価格でお届け。
どうぞお見逃しなくお願い致します。


【商品の状態】
リサイクル仕立てあがり品です
着用跡がわずかにございますが
汚れ傷などない美品でございます


【お色柄】
繭本来の自然な光沢を放ち、節の風合い豊かな紬地。
お色はこっくりと味わいあるセピアグレーからチャコール
へと染め分けられ 意匠には大胆な構図にて
唐草模様が弧を描くようにあらわされました


しなやかな中にも軽やかな地風。
丈夫でサラリとした着心地に裾捌きの良さは
手間暇を惜しまない良きものならでは。
独特の自然な絹糸の味わいと、感性に満ちあふれた染めの美しさ。

さりげなく、こだわりを魅せつける大人の女性の趣味性ある一枚として
末永くご愛用くださいませ。

終生お手元でご愛用いただければと願いつつ、
大切にお届けさせていただきます!



【赤城紬について】
しっかりとしているのに肌に軽くふんわりとした赤城紬。
上州赤城山麓でとれる、乾繭する以前の繭『生繭』を原料とし、
あえて原始的な手法の、手座繰りの1本引きにする糸を、
精錬せずに蚕の作った自然のままに用い、
これに草木染めを施して、熟練した技法で織布した本格的な紬です。

座繰りは糸を無理に引っ張ることがないので、糸自体を傷めず、
繭の持つ自然の美しさがそのまま残ります。
また、引き手のクセと繭の個性によって節糸があらわれ、
表情豊かな織りあがりとなります。

商品詳細

- 素材

◆表裏:絹100% (お誂え・お仕立ては手縫いです)
背より身丈158cm(適応身長153cm~163cm) (4尺 1寸 7分)
裄丈67.4cm (1尺 7寸 8分) 袖巾35.2cm (9寸 3分)
袖丈49.2cm (1尺 3寸 0分)
前巾24.5cm (6寸 5分) 後巾28cm (7寸 4分)
居敷当てあり

【裄丈のお直しについて】
概算ではございますが、以下の最長裄丈までお出しできるものと思われます。
≪最長裄丈≫ 現状寸法が最大でございます。
詳細はお気軽にお問い合わせ下さいませ。

- サイズ

身丈(背より)158cm (適応身長163cm~153cm)
(4尺1寸7分)
裄丈67.4cm(1尺7寸8分)
袖巾35.2cm(0尺9寸3分)
袖丈49.2cm(1尺3寸0分)
前巾24.5cm(6寸5分)
後巾28cm(7寸4分)

【裄丈のお直しについて】
概算ではございますが、以下の最長裄丈までお出しできるものと思われます。
≪最長裄丈≫ 現状寸法が最大でございます。
詳細はお気軽にお問い合わせ下さいませ。

- おすすめTPO

◆最適な着用時期 単衣時期5-6 9-10月

◆店長おすすめ着用年齢 ご着用年齢は問いません。

◆着用シーン 音楽鑑賞、観劇、お食事、ご旅行、街着、行楽など

◆あわせる帯 しゃれ袋帯、九寸帯、八寸帯

※着姿の画像はイメージ写真です。柄の出方が少々異なる場合がございます。

※仕立てあがった状態で保管されておりますので、たたみシワなどがあることがございます。この点をご了解くださいませ。

最近チェックした商品もっと見る(0点)もっと見る