商品番号 1465113

15日正午まで!【38500円均一】【本場南風原花織】 (仕立て上がり・中古美品) 特選正絹紬九寸名古屋帯 「楕円繋花文」 ☆証紙なしにつきお値打ち!工芸品のような素晴らしい表情。

売切れ、または販売期間が終了しました。

【仕入れ担当 竹中より】
芸術的でありつつも…現代的な感性にしっくりくる、その懐の深さ。
本場南風原花織の九寸帯をご紹介いたします。

スッキリと洗練された帯姿を演出してくれることでしょう。
お目に留まりましたら是非ともお見逃しなく!




【商品の状態】
仕立て上がりの中古品として仕入れてまいりました。
締めあとも見受けられず
新品同様の美品として
お届けできます!


【お色柄】
穏やかな白グレーを基調とした紬地。
お柄には花織による楕円繋ぎの意匠が
青緑濃淡にて横段状にリズミカルに織り上げられております。

手織りのぬくもり溢れる素朴な印象を感じさせながら、
現代の街並みに馴染むセンスの良さがございます。

お色柄、地風ともに大変素敵なお品です。
お手元でご愛用いただける一品となりましたら幸いでございます。




【南風原花織について】
南風原、読谷山、与那国など、沖縄各地に存在する花織。
各地で見出された素晴らしい染織文化は、
王府のある首里へと運び伝えられ、
土着の在郷らしい意匠から、王家や士族の着用にふさわしい、
より洗練された意匠へと進化していきました。

その中でも首里の王朝に近い南風原の土地。
一説では、首里近くの南風原で織りあげられたものこそが、
本当の王朝の着物であると言われることもございます。

琉球かすりとともに、同じ南風原地域に伝わったため、
その両方の織を併用した作品も多く見られます。

商品詳細

- 素材・サイズ

絹100% 
長さ約4.1m(長尺)
柄付け:6通柄 

- おすすめTPO

◆最適な着用時期 10月~翌年5月の袷頃

◆店長おすすめ着用年齢 ご着用年齢は問いません

◆着用シーン 音楽鑑賞、観劇、お食事会、街着、ランチなど

◆あわせる着物 色無地、小紋、織のお着物など

※仕立て上がった状態で保管されておりましたので、折りたたみシワがついております。この点をご了解くださいませ。

お仕立て

撥水加工をご要望の場合はこちら
(ガード加工 帯)
(パールトーン加工 九寸帯)


最近チェックした商品もっと見る(0点)もっと見る