商品番号 1461703

“掲載本日最終!” “10月のお得な掘り出し品!” 【京の染匠】 特選本手加工友禅羽織 ≪単衣仕立て・中古美品≫ 「桐に葵」 はんなり古典美匠! 装いのアクセントに! 羽織丈96 裄69.5

売切れ、または販売期間が終了しました。

【 仕入れ担当 田渕より 】
何枚あっても嬉しい羽織モノ。
淑やかに古典意匠が美しい特選羽織をご紹介いたします!

お仕立て上がってますので加工代もかさまずお値打ち!
お目に留まりましたらどうぞお見逃しなく!


【 お色柄 】
さらりとシボ感のあるしなやかな絹布。
縞の地紋が織りだされたその地を小豆色に染め、
桐や葵、宝尽くしの古典意匠が染め出されました。

繊細な筆致に穏やかな和の彩りが
上品で女性らしさあふれる表情に。

さっと羽織ればそれだけで、和姿にこなれた印象をもたらす一枚。
ぜひ普段のお出かけのお供としてお召しくださいませ。


【 商品の状態 】
中古品として仕入れて参りましたが良好です。
お手元に届いてすぐにお召しいただける状態でございます。

商品詳細

- 素材

表裏:絹100% (縫製:手縫い)
羽織丈96cm (2尺 5寸 3分)
裄丈69.5cm (1尺 8寸 4分) 袖巾35cm (9寸 3分)
袖丈47.5cm (1尺 2寸 5分)
前巾(マチ含む)25.5cm (6寸 7分) 後巾30.5cm (8寸 0分)
※ガード加工済 肩すべり付き

【裄丈のお直しについて】
≪最長裄丈≫ 現状が最大寸法です。
詳細はお気軽にお問い合わせ下さいませ。

- サイズ

羽織丈96cm(2尺5寸3分)
裄丈69.5cm(1尺8寸3分)
袖巾35cm(0尺9寸2分)
袖丈47.5cm(1尺2寸5分)
後巾30.5cm(8寸1分)

【裄丈のお直しについて】
概算ではございますが、以下の最長裄丈までお出しできるものと思われます。
≪最長裄丈≫ 現状が最大寸法です。
詳細はお気軽にお問い合わせ下さいませ。

- おすすめTPO

◆最適な着用時期 4月~6月、9月~10月頃

◆店長おすすめ着用年齢 ご着用年齢は問いません

◆着用シーン おでかけの際の防寒用、お洒落な羽織ものとして

※着姿の画像はイメージ写真です。柄の出方が少々異なる場合がございます。

※仕立てあがった状態で保管されておりますので、たたみシワなどがあることがございます。この点をご了解くださいませ。