【 仕入れ担当 岡田より 】
引箔を用い、二重紗にて織り成した、
二重紗による特選夏物袋帯のご紹介です。
紗地独特の透けた風合いが夏の装いに
この上ない涼感を誘うお品。
6月の単衣、夏の訪問着、付下、紋付き
色無地などに合わせて、気品を感じさせる
帯姿をお楽しみいただける事でしょう。
【 お色柄 】
表の一層目はおだやかなオフホワイト地をベースに、
墨黒、グレー、金銀糸の濃淡でダイナミックな
波濤がお太鼓柄にて織りあしらわれており、
その紗地を透かして、奥にひそむ露芝を織り上げた
引箔を織り交ぜた二重紗の表情が味わい深い
仕上がりとなっております。
【 商品の状態 】
使用感、お太鼓付近および裏地に画像のような
シミがございます。
(※画像の黄色矢印の幅は1cmです。)
お目に留まりましたらお値打ちに御召くださいませ。
絹100%・金属糸風繊維除く
長さ約4.4m(お仕立て上がり)
柄付け:お太鼓柄
本袋帯
※芯無し仕立て
※織の性質上、意匠を構成する糸が透けてみえる部分がございますが
風合いであって難ではございません。その点ご了承下さいませ。
◆最適な着用時期 7月、8月の盛夏の時期、6月の単衣の時期
◆店長おすすめ着用年齢 ご着用年齢は問いません
◆着用シーン ご結婚式・式典へのご参列、パーティー、お付添い、観劇 など
◆あわせる着物 夏の訪問着、付下げ、紋付き色無地 など
※仕立て上がった状態で保管されておりましたので、折りたたみシワが付いております。この点をご了解くださいませ。