【 仕入れ担当 竹中より 】
7マルキカタス式の絣にて古典のお柄を織り上げた
大島らしい泥染の特選大島紬のご紹介です。
大島紬はおでかけなどのシーンに最適ですし、
しなやかな裾さばきで着付けもしやすく
カジュアルスタイルにおすすめ。
抑えた彩りのお品で、秋冬シーズンにぴったりの
仕上がりでございます。
【 商品の状態 】
中古品として仕入れてまいりましたが
表裏とも目立つ汚れキズもなく
おおむね美品でございます。
【 お色柄 】
渋く落ち着いた泥染めならではの墨色をベースに
地空きのとびがらにて
花びら装飾紋をちりばめた
鏡裏紋を 繊細な絣あわせにより浮かべました
帯合わせがしやすく
おしゃれシーンにお袖を通される
機会がきっとふえることと思います
リサイクルならではのこの機会
ぜひお見逃しなく!
表裏:絹100% 縫製:手縫い
背より身丈154.1cm(適応身長149.1cm~159.1cm) (4尺 0寸 7分)
裄丈65.5m (1尺 7寸 3分) 袖巾33.3cm (8寸 8分)
袖丈48.1m (1尺 2寸 7分)
前巾25.7cm (6寸 8分) 後巾29.5cm (7寸 8分)
スコッチガード済
【裄丈のお直しについて】
概算ではございますが、以下の最長裄丈までお出しできるものと思われます。
≪最長裄丈≫ 裄丈69.3cm (1尺 8寸 3分) 袖巾35.2cm (9寸 3分)
※目視での縫込みの確認による概算となります。
身丈(背より) | 154.1cm (適応身長159.1cm~149.1cm) (4尺0寸7分) |
---|---|
袖巾 | 33.3cm(0尺8寸8分) |
前巾 | 25.7cm(6寸8分) |
後巾 | 29.5cm(7寸8分) |
【裄丈のお直しについて】
概算ではございますが、以下の最長裄丈までお出しできるものと思われます。
◆最適な着用時期 10月~翌年5月の袷頃
◆店長おすすめ着用年齢 ご着用年齢は問いません。
◆着用シーン ご友人との気軽なお食事、街歩き など
◆あわせる帯 洒落袋帯、カジュアル向きのデザインの名古屋帯 など
※着姿の画像はイメージ写真です。柄の出方が少々異なる場合がございます。
※お仕立てあがった状態で保管されておりますので、たたみシワなどがあることがございます。この点をご了解くださいませ。