商品番号 1460587

【京の一流染匠】 特選本手加工京友禅訪問着 「切箔ちらし」 凛とした着姿! 深みのあるおしゃれ訪問着!

売切れ、または販売期間が終了しました。

【仕入れ担当 中村より】
京友禅の美しさが伝わる匠の技術。
伝統に基づいた特選お洒落訪問着のご紹介です。

意匠の伸びやかな優雅さを感じさせるこだわりの仕上がり。
深みのある地色、穏やかな構図に込めた淑やかで長く御召頂ける一枚です。
どうぞ、お見逃しなきようお願いいたします!


【お色柄】
肌触りの良い丹後ちりめんの絹布は、
しっとりと深みを感じさせる墨色に染め上げて、
その上に雨縞のような地紋は浮き上がりました。
意匠には白色の縦縞を込めた斜段に切箔ちらしをを表現いたしました。

全体として奥行きある情趣を感じさせ、研ぎ澄まされた空間に、
名門ならではの感性をあますところなく表現した本当によいお品です。

匠の優れたデザインセンスを感じさせる仕上がり…
華美に走らない、大人の社交着。
パーティーシーンはもちろん、格調の高いフォーマルシーンに、
丁寧な染めの仕上がりを。

是非お手元でご堪能頂きたいひと品です。

流行りすたりのない柄行ですので、末永くご堪能いただけることでしょう。
しっとりと落ち着いた、大人の女性らしい佇まいをお楽しみ下さい。
どうぞお見逃しないよう、素敵にお召し頂ければ幸いでございます!


商品詳細

- 素材・サイズ

絹100%
たち切り身丈174cm 内巾約37cm(裄最長約70cm)
白生地には丹後ちりめん地を使用しております。

- おすすめTPO

◆最適な着用時期 袷(10月~翌年5月)

◆店長おすすめ着用年齢 30代~

◆着用シーン パーティー、観劇、食事会、お出かけなど

◆あわせる帯 お洒落袋帯、お洒落九寸名古屋帯など

※着姿の画像はイメージ写真です。柄の出方が少々異なる場合がございます。

お仕立て

お仕立て料金はこちら
解湯のし4,180円+※胴裏7,260円~+海外手縫い仕立て35,200円(全て税込)
※国内手縫い仕立て+17,600円(税込)

※堅牢染め・本加賀など、染めのしっかりした御着物への抜き紋入れには、
 堅牢抜き代4,400円(税込)が必要となります。

加工(湯のし、地入れ、紋地入れ)はこちら
(解湯のし)


最近チェックした商品もっと見る(0点)もっと見る