商品番号 1460176

【72時間限定SALE】◇今すぐおしゃれ!仕・中古美品 ≪優しいお召し地に福叶う縁起帯!≫ 【宮繍苑里葉】 正絹西陣袋帯 御所絹・福叶卯(ふくかなう) 「霞たなびく」

売切れ、または販売期間が終了しました。

【仕入れ担当竹中より】

享保の時代より延々と続く染と織りの名門、宮繍苑。
その八代目にあたる女流作家<里葉>は、染織の歌人とも呼ばれています。
卓越した技と磨かれた感性…
現在はこのシリーズは終了していますが
おきもの好きの方ならきっとご存知のブランドです。


【商品の状態】
リサイクル仕立てあがり品として
仕入れましたが締め跡も ほとんど見受けられず
美品として お届けできる1点です


【お色柄】

先染めのお召し糸で織り上げた、シャリ感ある御所絹を用いました。
ヤケに強くしなやか、シワになりにくく、かつ締め心地の良い<御所絹>。
ご覧いただけますでしょうか。
一面に福叶(ふくかなう)の文字が地紋起こしされております。

そに地に幽玄な緯糸にて
お太鼓柄にて ふわりと雲霞模様が
浮かび上がります


おしゃれ訪問着、色無地、小紋はもちろんのこと、
お召しやその他の織りのおきものにもコーディネートできますので、
様々な場にお締めいただけます。

どうぞお見逃しないよう、そのムードを存分にご堪能下さいませ。

商品詳細

- 素材・サイズ

絹100% 金銀糸のぞく
 長さ4.52m
宮階織物謹製

- おすすめTPO

◆最適な着用時期 10月~㋄

◆店長おすすめ着用年齢 ご着用年齢は問いません。

◆着用シーン パーティー、お食事会、観劇、コンサートなど

◆あわせる着物 洒落ものの訪問着、付下げ、色無地、小紋 お召し 織きもの

※仕立て上がった状態で保管されておりましたので、折りたたみシワが付いております。この点をご了解くださいませ。

お仕立て

撥水加工をご要望の場合はこちら
(ガード加工 帯)
(パールトーン加工 袋帯)