【仕入れ担当竹中より】
お友達とのちょっとしたお出かけやランチ、美術館巡りなどなど…
気張らない和装カジュアルを楽しみたい、そんな時に!
目にもほっこり、優しく豊かな味わいをご堪能いただける、
シンプルナチュラルな創作紬のお着物をご紹介いたします。
【商品の状態】
お仕立て上がりの中古品として仕入れてまいりました。
着用しわがわずかにございますが
プレスのちお届けします
その他汚れや焼けといった難も見受けられない美品です。
【お色柄】
ふっくらさらり。
所々に顔を覗かせるフシの凹凸、マットな艶めきが、
味わいと、快活なカジュアルムードを演出する紬地。
淡く優しい薄柳をベースとしたその地に、
すすすっとランダムに伸びるやたら縞間道、
そしてそこここに矢羽根のお柄が織りあらわされました。
一見すると大変シンプルな一枚。
が近づくと様々な彩の経糸が用いられている事がお分かりいただけることでしょう。
その施しが込められることで、シンプルながらもどこか深みのある、
絶妙な味わいが感じられる一枚となりました。
染め帯を合わせてスッキリ都会的に、
また帯にもざっくりとした風合いの物をお選びいただければ、
大人の余裕漂う通な洒落スタイルをお楽しみいただけます。
ご自身の感性に合った、自由度の高いコーディネートを楽し見下さいね!
もちろん現品限り!
お見逃しございませんようお願いいたします。
表裏:絹100% ※手縫い仕立て
八掛けあり 居敷あてあり
============================
【裄丈のお直しについて】
概算ではございますが、以下の最長裄丈までお出しできるものと思われます。
≪最長裄丈≫ 裄丈69.3cm(1尺8寸3分) 袖巾:35.6cm(9寸4分)となります。
============================
身丈(背より) | 158.3cm (適応身長163.3cm~153.3cm) (4尺1寸8分) |
---|---|
裄丈 | 66.3cm(1尺7寸5分) |
袖巾 | 34.1cm(0尺9寸0分) |
袖丈 | 49.2cm(1尺3寸0分) |
前巾 | 24.5cm(6寸5分) |
後巾 | 29.5cm(7寸8分) |
【裄丈のお直しについて】
概算ではございますが、以下の最長裄丈までお出しできるものと思われます。
◆最適な着用時期 袷の季節(10月~翌5月)
◆店長おすすめ着用年齢 お好みあえばお幾つの方でも!
◆着用シーン 街着、気軽なお食事、芸術鑑賞、趣味のお集まり等
◆あわせる帯 洒落袋帯、名古屋帯、半巾帯
※着姿の画像はイメージ写真です。柄の出方が少々異なる場合がございます。
※お仕立てあがった状態で保管されておりますので、たたみシワなどがあることがございます。この点をご了解くださいませ。