【仕入れ担当竹中より】
味わい深い素材感。
センスを感じさせるデザイン。
大人女性にぴったりの上質紬をご紹介いたします。
いわゆる「本結城」ではございませんが、
緯糸に真綿を織りこんだ
風合豊かな紬です。
【商品の状態】
お仕立て上がりの中古品として仕入れてまいりました。
着用シワもほとんどなく
おおむね美品としてお届けできます
【お色柄】
ふっくりと温かみある、
真綿紬独特のやわらかさとしなやかさ。
まっとて軽やかな極上の着心地。。
その地はおだやかなアイボリーにて
薄墨の80山亀甲絣にて観世水に漂う草花紋を
風雅に織り出しました
モノトーン調の仕上がりは
帯合わせもしやすく
おしゃれの巾が広がる1枚かと思います
お好みがあわれましたら
お見逃しございませんようお願いいたします。
表裏:絹100% ※手縫い仕立て
※居敷当あり
============================
============================
身丈(背より) | 154.1cm (適応身長159.1cm~149.1cm) (4尺0寸7分) |
---|---|
裄丈 | 64cm(1尺6寸9分) |
袖巾 | 33.3cm(0尺8寸8分) |
袖丈 | 43.5cm(1尺1寸5分) |
前巾 | 24.5cm(6寸5分) |
後巾 | 28.5cm(7寸5分) |
【裄丈のお直しについて】
概算ではございますが、以下の最長裄丈までお出しできるものと思われます。
≪最長裄丈≫ 裄丈 67cm (1 尺 7寸 7分) 袖巾34.1cm (9寸 0分)
袖丈 49.2cm(1尺3寸0分)
詳細はお気軽にお問い合わせ下さいませ。
◆最適な着用時期 単衣の季節(6月、9月)
◆店長おすすめ着用年齢 ご着用年齢は問いません
◆着用シーン カジュアルパーティー、お食事(ディナー・ランチ)、
街着、和のお稽古、コンサート・観劇
◆合わせる帯 名古屋帯、半巾帯
※着姿の画像はイメージ写真です。柄の出方が少々異なる場合がございます。
※お仕立てあがった状態で保管されておりますので、たたみシワなどがあることがございます。この点をご了解くださいませ。