商品番号 1457777

【大蔵ざらえ】特選紋意匠色無地 一方付け「貝桶 薄萌黄」 浮き沈む地紋の優美!一つ抜き紋  身丈153.4 裄64.4

売切れ、または販売期間が終了しました。

【 仕入れ担当 竹中より 】
一枚お持ち頂ければ本当に重宝する、色無地のお着物。
シンプルを極める色無地ですが、その品質は本当に様々です。
やはりこだわりを持って作り上げられたものは、
着心地、そして着姿に違いがあらわれるもの。

良いお品はフォーマルなお席、格を問われるお席でも
十二分に活躍してくれますので、
ぜひ上質なものを一枚、お持ちいただきたく思います。


【商品の状態】
リサイクル仕立てあがり品として仕入れましたが
一部しつけのついたままに
状態も良く、お届けすぐにお召し頂けます。
ぜひこの機会をお見逃しなく、
お早めにお求めくださいませ。


【お色柄】
しっとりと肌に吸い付くようなしなやかな風合い、
マットに艶めく絹ならではの質感が、他とは明らかに異なる絹地。
極上の着心地、上質をまとう喜びを
たっぷりとご堪能いただけることでしょう。

お色は、淡い萌黄色
地には紗綾型に貝桶の柄が絵羽付けで
あらわされています
すべてが柄あわせされているため
訪問着と同格で 幅広くお袖を通して頂けます

所作や光りの加減で浮き沈み…
静かな色の世界に、繊細かつエレガントなアクセントを演出いたします。

シーンや場所を選ばないお道具のような扱いやすさ、
また前に出過ぎないシンプルな表情は、現代のお着物シーンにもぴったり!
ぜひとも、あらゆるお席でお召しいただきたく思います。

掘り出し品として!
お目にとまりましたらどうぞお早めにおもとめくださいませ!

商品詳細

- 素材

表裏:絹100% ※手縫い仕立て
背より身丈153.4cm(適応身長148.4m~158.4cm)(4尺 0寸 5分)
裄丈64.4cm(1尺 7寸 0分) 袖巾32.9cm(7寸 7分)
袖丈48.5m(1尺 2寸 8分)
前巾24.5cm(6寸 5分) 後巾30.3cm(8寸 0分)
一つ抜き紋色 九枚笹
============================

【裄丈のお直しについて】

概算ではございますが、以下の最長裄丈までお出しできるものと思われます。
≪最長裄丈≫ 裄丈 68.2 cm ( 1尺 8寸 0分) 袖巾34.8 cm (9寸 2分)
詳細はお気軽にお問い合わせ下さいませ。
※最大裄丈までお出しするには胴裏交換が必要な場合がございます
 あらかじめご了承ください。
============================



【裄丈のお直しについて】
概算ではございますが、以下の最長裄丈までお出しできるものと思われます。
≪最長裄丈≫ 裄丈70.4cm (1尺 8寸 6分) 袖巾35.2cm (9寸 3分)
詳細はお気軽にお問い合わせ下さいませ。

- サイズ

身丈(背より)153.4cm (適応身長158.4cm~148.4cm)
(4尺0寸5分)
裄丈64.4cm(1尺7寸0分)
袖巾32.9cm(0尺8寸7分)
袖丈48.5cm(1尺2寸8分)
前巾24.5cm(6寸5分)
後巾30.3cm(8寸0分)

【裄丈のお直しについて】
概算ではございますが、以下の最長裄丈までお出しできるものと思われます。
≪最長裄丈≫ 裄丈 68.2 cm ( 1尺 8寸 0分) 袖巾34.8 cm (9寸 2分)
詳細はお気軽にお問い合わせ下さいませ。

- おすすめTPO

◆最適な着用時期 袷の季節(10月~翌5月)

◆店長おすすめ着用年齢 ご着用年齢は問いません

◆着用シーン コンサート・観劇、お茶会、お稽古、お付き添い、お食事等

◆あわせる帯 袋帯

※着姿の画像はイメージ写真です。柄の出方が少々異なる場合がございます。

※仕立てあがった状態で保管されておりますので、たたみシワなどがあることがございます。この点をご了解くださいませ。