【仕入れ担当竹中より】
夏の装いに涼を呼ぶ素敵な逸品…。
今では織手さんがほとんどいなくなった
夏の本袋のご紹介です!
【商品の状態】
リサイクル中古品として仕入れてまいりました
中無地から手先に
着用跡あとがございますが
お太鼓箇所はおおむね美品です
【お色柄】
おだやかな薄桜の紗目に
上品に煌めく銀糸をベースに
かさなりあう波に蛇籠の意匠を
6通にわたり織り上げました
高級品のみに許される
表裏つぎめのない本袋で織り上げれています
最小限の配色が夏の装いに
すっきりとした清楚な帯姿を演出してくれます
夏の訪問着、色無地、付下げに合わせて、
高級感あふれる後姿をご堪能下さいませ。
どうぞこの機会をお見逃しなく!
絹100%(指定外繊維除く) 長さ約4.43m
六通柄 本袋
◆最適な着用時期 5月下旬~6月の単衣頃、7月~8月の盛夏頃
◆店長おすすめ着用年齢 ご着用年齢は問いません
◆着用シーン 結婚式、パーティー、音楽鑑賞、観劇、レセプション、お付き添いなど
◆あわせる着物 訪問着、付下げ、色無地、格のある小紋
※仕立て上がった状態で保管されておりましたので、折りたたみシワが付いております。この点をご了解くださいませ。