【仕入れ担当 田渕より】
浴衣ほどカジュアルではなく、絹ものほどかしこまらず…
ひとクラス上の、夏の素敵に装う上質なお出かけ着として。
涼しげなお色でお柄もセンス良く、
毎年重宝間違いなしの一枚になるかと存じます。
お目にとまりましたら是非ご検討くださいませ。
【お色柄】
自然味溢れるベージュを基調として、
太細様々な縞模様の上にモダンな楕円のお柄が織り出されました。
軽やかな彩りで、夏の装いに一層涼感をもたらして。
ご自宅でお手入れできるのも助かります。
汗で汚れた際には水、もしくはぬるま湯で軽く押し洗い、陰干しを。
巾の不揃いは霧吹きで湿気を与え、手で形をとりながら折りタタミして下さい。
(※洗濯機・アイロン・熱湯の使用は避けて下さい)
素足に下駄を履いて半巾をあわせますと、浴衣のようにカジュアルに。
足袋をつけてキリリと博多の八寸などを締めますと、上等な夏の装いの完成です。
夏の装いに…。
涼やかな夏の風情を、存分にお楽しみくださいませ。
【商品の状態】
中古品として仕入れて参りましたが良好です。
仕付け糸も付いたままの美品で、お手元に届いてすぐにお召しいただける状態でございます。
表裏:麻100% (縫製:手縫い)
背より身丈159cm(適応身長154cm~164cm) (4尺 1寸 9分)
裄丈69cm (1尺 8寸 2分) 袖巾34.5cm (9寸 1分)
袖丈49cm (1尺 3寸 0分)
前巾24.5cm (6寸 4分) 後巾30cm (8寸 0分)
※居敷当無し
【裄丈のお直しについて】
概算ではございますが、以下の最長裄丈までお出しできるものと思われます。
≪最長裄丈≫ 現状寸法が最大寸法です。
詳細はお気軽にお問い合わせ下さいませ。
◆最適な着用時期 盛夏(6月末~9月上旬)
◆店長おすすめ着用年齢 ご着用年齢は問いません
◆着用シーン 夏のカジュアルなパーティー、観劇、コンサート、行楽など
◆あわせる帯 夏の名古屋帯、洒落袋帯、半巾帯など
※着姿の画像はイメージ写真です。柄の出方が少々異なる場合がございます。
※仕立てあがった状態で保管されておりますので、たたみシワなどがあることがございます。この点をご了解くださいませ。