【仕入れ担当 竹中より】
お仕立てあがりの色無地調のぼかしのお着物ご紹介をいたします。
仕立て上がっておりますので、加工代や時間もかからず、
お手元に届き次第すぐにお召し頂けます!
【商品の状態】
リサイクル品として仕入れました
特に目立った傷や汚れは見受けられず、
一部しつけのついたままの美品です
たたみしわがございますので
プレス後お届けします
お好みがあわれましたらぜひご検討ください
【お色柄】
肌ざわりいいたてしぼの絹地を
淡い綺麗な水色をべースに
墨流しの技を駆使し
黄色や淡い黄緑にぼかし染め上げました
所作や生地の動きにより
見え方が変わりますので立体感が感じられ…
無地とはまた違う着こなしをお楽しみいただけることでしょう!
お道具のように重宝する色無地ですので、
様々なお出かけからご趣味のお集まり、
入・卒業式の付き添い、お茶席などにもおすすめです。
こんば着物は何枚あっても実に重宝いたします。
どうぞお見逃しなく!!
表裏:絹100% 縫製:手縫い パールトーン済
背より身丈161.7cm(適応身長156.7cm~166.7cm)(4尺 2寸 7分)
裄丈66cm(1尺 7寸 6分) 袖巾34.1cm(9寸 0分)
袖丈49.2cm(1尺 3寸 0分)
前巾27.6cm(7寸 3分) 後巾30.3cm(8寸 0分)
============================
【裄丈のお直しについて】
概算ではございますが、以下の最長裄丈までお出しできるものと思われます。
≪最長裄丈≫ 裄丈67.8cm (1尺 7寸 9分) 袖巾35.2cm (9寸 3分)
詳細はお気軽にお問い合わせ下さいませ。
============================
◆最適な着用時期 袷シーズン(10月~5月)
◆店長おすすめ着用年齢 ご年齢は問いません。
◆着用シーン 式典、披露宴、ご挨拶廻り、入卒式、お宮参りなど
◆あわせる帯 袋帯
※着姿の画像はイメージ写真です。柄の出方が少々異なる場合がございます。
※仕立てあがった状態で保管されておりますので、たたみシワなどがあることがございます。この点をご了解くださいませ。